|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:234 総数:251454 | 
| 5年生
 先生がいようがいまいが,ちゃんとやってる5年生です。             5年生 始業前
 1つ目のチャイムが鳴ったので,座って待ってる状態かな?             2年生 始業前
 おはようございます。 それはなあに? 1年生に渡す「しょうたいじょう」です。 遊ぶおもちゃを作ったんじゃね。 いつやるん? 22日です。しょうたいじょうは今日渡すんよ。 そりゃぁ楽しみじゃね。         2年生 始業前
 おはようございます。 みんなは? 外に遊びにいきました。         朝の子どもたち
 いつものように外で遊んでいます。 あいさつ運動もがんばってくれています。             なわとびジャンプ台
 トミタラインのなわとびジャンプ台の試作品を置いています。 従来のものよりよく跳ねるので,子どもたちには人気のようです。 二重跳びができるようになったら,三重跳びや四重跳びに挑戦してほしいです。             今朝の登校
 ここは二丁目(正門)の子どもたちが渡らなくてはならない横断歩道です。信号はありません。しかし,朝は交通量も多い上に,坂道なので下りの車が本当に止まってくれるのか心配になります。ここには毎朝,地域の方と保護者の当番の方が3名で子どもたちを渡らせてくださいます。だから,朝はいいのですが,帰りは少し心配です。 第三公園から一丁目の中街駅の下に抜ける地下道(階段ではなくスロープ)があると安心です。車いすの方にとっても,中街駅のエレベーターがなくなったら,バスに乗るために道路まで上がる方法がなくなります。 やっぱり地下道が必要だと思いませんか。         1月16日(火)曇りのち晴れ
 おはようございます。 朝は雲が多い空模様ですが,今日もいい天気になるようです。 いってらっしゃい。             体育の授業
 上から,4年生,1年生,5年生の体育です。 1月なのにあったかい日中です。             1年生 生活科
 1年生が運動場で凧揚げをしています。 簡単なつくりなのに,よく上がる凧です。         1年生
 1年生も落ち着いたスタートです。             5年生
 読書タイムも終わり,朝の会が始まりました。             5年生
 5年生の教室です。             3年生 朝の時間
 何か楽しいことがありそうですか?いい一日にしてくださいね。         3年生 朝の時間
 3年生のみなさん,おはようございます。 みんな元気ですか?             4年生 朝の時間
 4年生も順調にスタートしたようです。             4年生 朝の時間
 おはようございます。今日が始まりました。4年生のみなさん,元気ですか。             朝の子どもたち
 今朝も子どもたちは元気に一日をスタートさせました。             今朝の登校
 今朝も事故なく,安全に登校することができました。 ありがとうございました。             
 | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |