最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:69
総数:186834
違うからこそどちらもいいね あなたと私

11月21日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、red、blue、pink、greenなどの色の学習でした。英語で全部言えたかな?

11月21日 2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドや体育館でなわとびをしました。日中はあたたかく、体を気持ちよく動かすことができました。

11月21日 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の実を使ってゲームを作ります。迷路、どんぐりつり、もぐらたたき、コロコロ滑り台など、グループで楽しそうに作っていました。

11月20日 「学校へ行こう週間」スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日増しに秋の深まりを感じます。学校のあちこちで、6年生が絵を仕上げています。
 今週は、「学校へ行こう週間」です。子供たちの学校生活の様子をご参観ください。たくさんの保護者の皆さん、地域の皆さんの来校をお待ちしています。

11月20日 5年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 「固有種が教えてくれること」の単元を学習したのち、自分の意見をグラフや表などの統計資料を用いてまとめました。今日は、発表会でした。自分でタブレットとテレビをつなぎ、用意した資料を基に、みんなの前で堂々と発表することができました。6年生に向けて、ぐんぐん成長している5年生です。

11月20日 2年生 絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 「海のそこのお話」の絵が、教室後方に掲示してありました。のびのびとしたカラフルな絵は、2年生にぴったりです。

11月20日 3年生 麦

画像1 画像1
画像2 画像2
 「みのりの庭」にまいた麦の種から芽が出始めました。これからどんどん大きくなることでしょう。

11月20日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
親子煮
酢の物
牛乳

【ひとくちメモ】
 凍り豆腐は、高野豆腐とも呼ばれ、その名前の通り、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから。偶然作り方が発見されたと言われています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻し、だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は、親子煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。

11月20日 4年生 福祉学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 耳栓とヘッドホンをつけて、友達と小声で話をしてみました。いつもと違う聞こえ方に気付くことができました。

11月20日 1年生 体育

画像1 画像1
 今日は月曜日。今日から新しい1週間の始まりです。1年生は体育館で体育で、元気に走り回っていました。子供たちから元気をもらいます。

11月20日 3年生 消防車の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練後、消防車をじっくりと見学させてもらいました。頑丈なつくりにびっくりしていました。消防署の方の話も聞きました。これからの学習に役立てていきます。

11月20日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震による火災が起きたという想定で、避難訓練をしました。今日は消防署の方をお呼びして、避難する際に気を付けることを教えていただきました。その後、消火器の使い方を学びました。子供たちは落ち着いて話をききました。もしもの時にあわてないように、これからも真剣に訓練をしていきます。

11月15日 租税作品表彰式

画像1 画像1
 6年生の児童が税の標語で、海田間税会長賞を受賞し、その表彰式がありました。緊張した様子でしたが、立派に賞状を受け取っていました。これを機に、いろんなことに挑戦し、自信をつけていってほしいです。

11月16日 3年生 産地はどこ

画像1 画像1
県内だけではなく、
広島県以外のところからも
食材が届いています。

食の安全のため、いろいろな努力や工夫が学習できます。


11月16日 2年生 九九の学習

画像1 画像1
学習の土台となるところです。
粘り強く、しっかりと定着を図っていきます。
もちろん、たのしみながら!

11月15日 1年生 体育

画像1 画像1
 グラウンドの木々やまわりの山々も秋が深まってきています。グラウンドでは、1年生が元気に体育をしていました。

11月15日 給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1
【献立名】
うずみ
小いわしのから揚げ
小松菜の炒め物
牛乳

【ひとくちメモ】
 今日は、広島県の沿岸でよくとれる小いわしをから揚げにしたものと、うずみを取り入れています。うずみは、広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代、ぜいたくな食べ物を食べるとことが禁止されていた頃、具をごはんに隠して食べたのが始まりと言われています。具をごはんでうずめて食べましょう。

11月15日 5年生 外国語科

画像1 画像1
 「What do you want?」とたずねた時の答え方を、テレビの映像を見ながら確認していました。ぜんざいや抹茶などは、英語で話す時もそのままだということを知りました。

11月15日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃを作りました。教科書にあるおもちゃを参考にしていました。遊んでみて、さらに工夫を加えながら、楽しく活動しました。

11月14日 5年生 お好み焼き教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オタフクの方に教えていただき、お好み焼きを作りました。作り方のほかに、お好み焼きの栄養バランスやいつからお好み焼きが作り始められたかについても学びました。みんなで作って食べるお好み焼きは、とてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811