|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:104 総数:252109 | 
| 今朝の登校
 学校までもう少しです。気をつけて行きましょう。             今朝の登校
 おはようございます! おはようございます! はい,気をつけて行ってらっしゃい。             6月7日(水)晴れ
 おはようございます。 今日は晴れるようです。 明日からはまた雨が降るようです。台風の影響を受けそうなので少し心配です。             全校朝会 校歌斉唱
 みんなで歌う校歌も本当に久しぶりです。なんかジーンとしました。1年生から4年生にとっては初めてのことです。今日令和5年6月6日は,記念すべき一日です。             全校朝会
 みんなが集まりました。 25分には集合完了です。しかも,おしゃべりはほとんどありません。 子どもたち約830人と先生方約50人が体育館に集合しました。3年半ぶりなのに,こんなに速やかに,静かに集まることができる,すてきな学校です。             今日は全校朝会
 今日は,全校朝会です。朝会と言えば,この3年間,全校で体育館に集まることはなく,テレビ放送で行ってきましたが,今朝は全員集合です。どうなるでしょうか。             あおぞら学級 始業前
 おはようございます。みんな元気ですか? 元気でーす!             朝休憩
 今朝は体育館で朝会があるので,子どもたちもあまり外で遊んでいません。もちろん,雨の影響もあると思います。         今朝のスカイレール
 このコーナーのことを忘れていました。 スカイレールの写真が撮れるのも,残り半年となってしまいました。             今朝の登校
 雨が強まることもなく,登校することができました。 今日も一日がんばりましょう!             6月6日(火)くもり
 おはようございます。 少し雨がパラパラしましたが,子どもたちの登校には,ほとんど影響はありませんでした。でも,今日は少し降りそうです。             ☆ 歯と口の健康週間スタート ☆    ・玄米ごはん ・うま煮 ・はりはり漬け ・牛乳 毎年6月4日から1週間は「歯と口の健康週間」です。 給食では、噛み応えのある食品や健康な歯を保つために必要な栄養が多い食品を多く使ったメニューが毎年登場します。 しかし、噛み応えがあるため、食べるのに時間がかかり、食べるのが苦手な子も多いメニューです。 中でも、玄米ごはんは食べなれていない子が多く、多く残りました。 玄米ごはんは、白米と比べて、ビタミンやミネラル、食物繊維などが多く含まれており、栄養価が高いです。 少し、独特の風味があるので、食べ慣れることが必要です。 今日は貴重な機会になりましたね!! 4年生
 外国語だったり,社会だったり。         4年生
 もうすぐ大休憩ですが,授業に集中しています。         3年生
 1組さんは音楽だったようです。 終わったの? はい。教室に帰るところです。     3年生
 先生のお話をしっかり聞いて,学んでいる3年生です。             2年生
 写真なので歌声は聞こえてきませんが,元気のいい歌声でした。 お友達が発表するときは,体もお友達の方に向けて,しっかり聞きます。         2年生 2校時
 発表するときも,はい,はい言わず,いい姿勢で手を挙げていました。         5年生 2校時
 2組はどこに行ったかな。 3組と1組の授業風景です。どちらも算数をしていました。         5年生 2校時
 5年生の教室です。 英語ルームでEnglish 理科は,インゲンが発芽して本葉が出たようです。 ここは,テストが終わった人からタブレット。             | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |