最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:65
総数:393584
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 10月4日(水)

画像1 画像1
豚丼 かわりきんぴら ぶどうゼリー 牛乳

今日は地場産物の日です。ねぎは広島県で多く作られています。ねぎは大きく分けると、葉ねぎと白ねぎに分けられます。昔は、関西では主に葉ねぎ、関東では白ねぎが栽培され、食べられていました。現在では、地域を越え、料理に合わせて使い分けており、給食では汁ものや、今日のように丼などに葉ねぎを使うことが多いです。また、今日の豚丼に入っているえのきたけも広島県で多く作られています。

4年生 社会科

4年生の社会科の学習です。「自然災害から私たちの身を守る」という内容で,この時間は楠那学区内の緊急避難場所について確認しています。楠那小学校も避難場所になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月3日(火)

今日の給食
 ○減量ごはん ○親子うどん ○ちくわのお好み揚げ 
 ○即席漬 ○牛乳

 ちくわのお好み揚げは、広島名物の「お好み焼き」にちなんで作られました。小麦粉・あおさ・紅 しょうが漬を混ぜ、お好みソースも一緒に入れて衣を作り、ちくわにつけて揚げました。しっかり味がついているので、そのまま食べてもおいしいですよ。お好み焼きの風味がしますね。

2年生 国語「お手紙」

2年生の国語,物語教材「お手紙」の音読会の打ち合わせをしています。登場人物のセリフや説明文を誰が読むか,担当を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育「走りはばとび」

6年生がハードル走の授業をしていた時間,5年生は砂場で走りはばとびの学習をしていました。「強く踏み切り,両足で着地する」ことを意識して練習しています。秋になって,高学年は,陸上運動の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育「ハードル走」

6年生の体育でハードル走の学習です。ハードル間を3歩でリズムよく走ることを目標に練習しています。練習していくにつれて3本のリズムが分かってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月2日(月)

画像1 画像1
ごはん 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ 牛乳

教科関連献立「広島市の人々の仕事」…3年生は社会科で「広島市の人々の仕事」を勉強します。広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られている地場産物です。主にビニールハウスで栽培され、年々作られる量が増えています。広島市以外でも県内では尾道市・安芸高田市などで栽培されています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他

いじめ防止等のための基本方針

楠那小学校アクションプラン

学校だより(保南の風)

年間指導計画表

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618