最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:153
総数:90018
瀬野小学校のホームページへようこそ!

「にょきにょきとびだせ」(1年生)

 図画工作科の時間です。小さな箱の中から、筒状のビニールがふくらんで、いろいろな何かがにょきにょきっと飛び出すしくみの工作です。
 
 箱に飾り付けをしたり、ビニールをふくらませたものに飾りを付けたりしています。飛び出すものとしては、「カエル」「ちょうちょ」「うさぎ」などがありました。完成が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

「卒業式の練習」

 今日は、「旅立ちの言葉」と、歌の練習を中心に行いました。言葉を発するタイミングや声量、声を向ける方向などについて、ていねい指導を受けています。良い声が出ています。
画像1
画像2
画像3

「青空学級の学習」

 漢字の練習、卒業式の呼びかけの練習(6年生)、国語科の物語文「ずうっと ずっと だいすきだよ」の学習をしていました。6年生の呼びかけは、元気な声で言えていました。
画像1
画像2
画像3

箱を作ろう(2年生)

 算数科で、箱作りをしました。自分の持ってきた箱の面を画用紙にうつして、切り取り、組み立てました。
「みんな面は6こなんだね。」
「同じ形の面があるよ!」
と、気づいたことを言いながら楽しく作っていました。
画像1
画像2

広島市はどう変わったの?(3年生)

 広島市の移り変わりについての学習をしています。
 昔と今の写真を見比べて変化を捉えていました。
画像1
画像2
画像3

全校外遊び(1組)

 1年生から6年生までの1組の児童が、全員で外遊びをする「全校外遊び」が大休憩にありました。今年度、初の取組です。全員でケイドロをします。赤と白の帽子に分かれて、元気に走り回っていました。明後日が2組です。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「水のゆくえ」(4年生)

 「容器にためた水が、時間が経つと量が減るのはなぜか」について考えていました。「中にある物が吸うから」「蒸発して出て行くから」など、いくつかの意見が出ていました。ペアでも意見を交流しています。
画像1
画像2
画像3

「卒業式の歌の練習」(5年生)

画像1画像2
5年生は、3月19日の卒業式に在校生代表として参加します。
今日は、5年生全員で卒業式に歌う歌の練習をしました。
在校生の歌は、初めて全体で2つのパートを合わせましたが、きれいな二重唱になった部分と、うまく入れなかった部分がありました。
本番まで、まだまだ練習を頑張ります!

「今日の給食(3/6)」

 今日の献立は、広島カレー、三食ソテー、牛乳です。
 三食ソテーは、給食の人気メニューの一つです。今日の三食ソテーに使われている食べ物は何でしょうか。・・・・「ハム、ほうれん草、とうもろこし」の3つです。
 ほうれん草には、体の中に入ってビタミンAに変わるカロテンや、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は、3つの材料を油で炒めて、塩、コショウで味付けをしています。彩りもきれいです。味わって食べましょう。
画像1
画像2

「卒業式の練習」(初回)

 いよいよ卒業式の練習が始まりました。体育館は、5年生が会場準備をしてくれました。
 自分の座る席からひな壇までの動きを確認したり、歌の練習をしたりしました。本番まで、頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

「ポートボール 2」(4年生)

 この時間は、ゴールマンがポートボール台の上に立って、ボールをキャッチする方法に変わりました。ゴールマンとしては受け取りやすくなりましたが、ガードマンや守る方のチームは、動き方をよく考えなければなりません。練習で学んだことを生かして、頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「スーホの白い馬 2」(2年生)

 国語科の物語文の学習です。この時間は、スーホが、白い馬をおおかみから守った場面を読み取っていました。その後、スーホにメッセージを送るための文章を書きました。
画像1
画像2
画像3

「算数の確認プリント」(3年生)

 算数科の「たしかめ問題」のプリントをしていました。3年生で学習してきた、「分数」「かけ算の筆算」「長さ」「小数のしくみ」など、いろいろな単元の内容が入っているプリントです。
 
 解き終わった後は、先生と一緒にテレビ画面を活用しながら丸付けをしました。間違えたところは、その場で直すことができます。しっかり復習をして、学習したことを覚えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

「ボールけりゲーム 2」(1年生)

 この時間は、相手と1対1で向き合ってキックする方法でした。相手の前にある段ボール箱に当たったら、得点が入ります。蹴る位置を遠くすると、当たった時の得点がアップするというルールでした。楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

「卒業式準備」(5年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生を送る会に引き続き,次世代のリーダーズが頑張っています。
 卒業式の練習をするための会場準備を,5年生が行いました。
 率先してパイプ椅子や長机などを運ぶ姿に頼もしさを感じました。

「今日の給食(3/5)」

 今日の献立は、減量ごはん、肉うどん、岩石揚げ、牛乳です。

 今日の「岩石揚げ」は、大豆やひじき、さつまいもを使って、岩石のようなごつごつとした形に揚げました。

 大豆には、体の中で血や肉になるたんぱく質が、ひじきには骨や歯を丈夫にするカルシウムが、さつまいもには炭水化物やビタミンCの他、おなかの調子を整えて生活習慣病を防ぐ働きがある食物繊維がたくさん含まれています。よく噛んで食べましょう。
画像1
画像2

「サッカー」(3年生)

 今日は、まずボールに親しむための運動をしています。2人ペアでキックやドリブルをするのですが、ボールがそれた場合もできるだけ手は使わずに、足で扱うようにやってみました。頑張っています。
画像1
画像2
画像3

「スーホの白い馬」(2年生)

 国語科の物語文の学習です。これはモンゴルを舞台にした物語で、「スーホ」という主人公の少年と、スーホがお世話をすることになった「白い馬」が登場します。
 この日は、スーホはどんな男の子なのか、文章に着目しながら読み取っていきました。
画像1
画像2
画像3

「夢を伝えるスピーチを考えよう」(6年生)

 外国語科の授業です。6年生としての外国語科の授業も終盤にさしかかっています。今日は、将来の自分の夢について英語で作文をしました。内容としては「将来の職業」「中学校で入りたい部活動」「楽しみたいこと」などが挙がっていました。次回は、学級で情報を交流し合う予定です。
画像1
画像2
画像3

「かたちづくり」(1年生)

 色板を使って、家やロケット、魚などの形を作る活動をしました。直角二等辺三角形の色板を、何枚、どんな並べ方をしたら形ができるかも考えています。楽しみながら図形に親しめる活動でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007