![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:423370 |
3年生理科「電気の通り道」
今日は、磁石の極について学習をしました。
二つの磁石の極同士を近づけて引き合うかどうかを調べています。 引き合うか退け合うかを実験によりつかむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生英語科「Who is your hero ?」
今日は、「He」と「She」について学習をしました。
サザエさんの漫画を使って、「He」か「She」かを判断して答える練習をしました。 「He」および「She」の使い方について理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「たし算とひき算」
今日は、今まで学習したことを使って問題を解いていました。
問題文を読み取り図を使って考えています。 みんなとても集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(火)朝の登校の様子
三連休明けの初日、とてもよい天気になりました。
休憩時間には思いきり体を動かしたいですね。 子供達は気持ちのよい挨拶をして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業
4年生の参観授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業
5年生の参観授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業
3年生の参観授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もくもく掃除
今日は、5時間目に3,4,5年生の参観授業があります。
いつも以上に学校をきれいにする姿が見られます。 気持ちのよい教室で保護者の方々を迎えたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金)の給食
今日のメニュー
・ご飯 ・お楽しみフライ(ヒレカツ、カキフライ) ・キャベツの昆布和え ・すまし汁 ・牛乳 昨日の残食 ・リッチパン 27人分 赤い実 ・ポークビーンズ 13人分 赤い実 ・グリーンサラダ 31人分 ピンクの実 今日は残食がとても少なかったです。続けたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「バレーボール」
今日は、体育館でバレーボールの学習をしました。
6チームチームに分かれてゲームをしています。 ラリーが長く続きとても楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「たしざんとひきざん」
今日は、たし算の学習をしました。
問題を読んで意味をつかみ、ブロックを使って考えています。 各自ノートに図を書いて答えを求めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生体育科「タグラクビー」
今日は、運動場で「タグラグビー」の練習をしました。
チーム戦で試合をしています。 協力して攻めたり、守ったりすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生毛筆「星ふる町」
今日は、「星ふる町」を練習しました。
お手本を参考にしながら、ゆっくり丁寧に書いています。 バランスのよい字が書けるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「わたしたちの学校自まん」
今日は、私たちの学校自慢の発表原稿を読む練習をしました。
本番のように練習して発表時間を計っています。 5分の発表にするために修正や練習を繰り返していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「見たこと 感じたこと」
今日は、見たこと感じたことを詩で表す学習をしました。
二つの詩を読んで、工夫しているとこをを考えています。 みんなの前で自分の考えを発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金)朝の登校の様子
今日も晴天、朝はとても冷え込みました。
今週最後の1日、様々なことに全力で取り組みたいですね。 子供達は、周りの人へ元気のよい挨拶をして校門をくぐってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
本年度最後のクラブ活動がありました。
自分たちで準備を行いながら意欲的に活動をすることができました。 消しゴムはんこクラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
オセロクラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
ぬり絵クラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
バトミントンクラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |