最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:121
総数:263648
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3年生 総合的な学習の時間 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さと緊張感で張り詰めた空気が漂っています

部活動の再登校について

12月18日(月)、19日(火)の部活動は
15:40〜16:40(17:00完全下校)

3年生は7時間目の授業をしていますので、校内では静かに過ごしてください

山より

画像1 画像1
右奥の山の雪はほとんど溶けているように見えますが、手前の本校の植え込みの雪は朝と変わりません
山よりも寒いのかもしれません

冬休みの生活

画像1 画像1
今週で今年の授業も終わり

2年生 ひまわり2組 数学 平行四辺形の性質

画像1 画像1
ひまわり2組も入試問題に挑戦!
こちらも根拠をあげて説明できていました

2年生 数学 平行四辺形の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
全国公立高校の令和5年度入試に挑戦!
どの定義、定理を使ったか根拠をあげて説明しています

お出迎え

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のどこにいるでしょうか?
だるまさんを探せ!

冬景色

画像1 画像1
通学路、今日は大丈夫です
学校付近の通学路、道路は日陰のため凍結に気をつけてください

耐える、冬

画像1 画像1
画像2 画像2
 

止めないで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もったいないようですが止めないで

三者懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は三者懇談会
2年生は修学旅行の返金があります

雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からの雪、積もってます

アルボラ

画像1 画像1
本日もご協力ありがとうございます

日浦中だより第72号

画像1 画像1
アップしました
ぜひご覧ください
日浦中だより第72号

定着度診断テスト試験範囲

ひまわり学級2組

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下の掲示板に新作!
上手に切り抜いています

昼食放送

画像1 画像1
いつもはCDから楽曲を流していますが,今日は生歌,しかもアカペラ
気分はまるでカラオケ
美声が校内に響いていました

校長室前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室前の掲示板も冬の装いです
日浦中だよりのバックナンバーやクイズが掲示されています
クイズや間違い探し等の答えが気になったら校長室へ!

1年生 美術 レタリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスキングをしてからレタリング
丁寧さと根気が試されます

1年生 美術 レタリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術室の前にもリースが飾っていました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011