![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:243086 |
ホットドッグづくり2
これから牛乳パックに火をつけます。
おいしくできるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ホットドッグづくり
材料の準備が終わりました。
これから火をつけて焼いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入所式2
シーツのたたみ方を教えていただいています。
![]() ![]() いってらっしゃい。
この3日間は,野外活動センターより,現地の先生からホームページが更新されます。しなくちゃいけないことも沢山あるので,どれだけアップできるかわかりませんが,どうぞお楽しみに。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスに乗って
バスに乗り込みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式
さあ,出発です。しっかり楽しんで来てくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動へ
ただいま8:15.
子どもたちが集まってきました。ウキウキが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
おはようございます!
今日も一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
学校に到着です。今日も一日がんばっておいで。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
子どもたちも背中を丸めて,寒そうに歩いていきます。長いこと外にいると,じんじんと手が痛くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
少しオレンジがかった朝の通学路を,子どもたちが学校に向かって歩いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)曇り時々晴れ
おはようございます。
少し寒い朝になりました。 5年生が野外活動のため,登校時間が少し遅いので,なんだか寂しい登校班です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の結団式
29日(水)から5年生は野外活動に行ってきます。まずは結団式です。思いやりをもって,友達との絆が深まる2泊3日にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 志和ICから高速道路に入ります
渋滞もなく順調に進んでいます。
この後久地PAでトイレ休憩をとる予定です。 ![]() ![]() 行ってきます!
バスに乗り込み出発です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式
いよいよ出発です!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 下校
1年生は5校時までで,これから下校します。気をつけて帰るんよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 版画
版画は大変なんです。
うまく彫れていますね。 手が真っ黒になっていませんか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
5校時の6年生です。
外の体育は,寒そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
6年生の授業です。
道徳 図画工作 道徳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |