|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:110 総数:252113 | 
| 6年生
 給食まであと30分。そんなことを考えてる感じではありません。がんばっているのに,ごめんなさい。             6年生
 4校時の学習の様子です。みんな真剣ですね。             歩行教室            安全に登下校できるように,これからも頑張ります。 1年生
 天気が良くなかろうが,お腹が減ろうが,みんな学習に取り組んでいます。             あおぞら学級 4校時
 給食室からはいい匂いがしてきます。給食室は目の前だけど,集中してがんばっています。         あおぞら学級 4校時
 4校時の授業が始まりました。あおぞら学級の子どもたちも学習に取り掛かっています。         2年生 朝の時間
 今日からまた新しい一週間が始まります。天気は良くないけど,いい一週間になるといいなぁ。         2年生 朝の時間
 2年生の子どもたちも,先生のお話をしっかり聞いて,がんばっていますよ。         ソフトボール投げ 5年生
 運動場にはソフトボール投げの線が引かれています。雨が降り始める前にやってしまおう。         雨模様
 今は降っていないようですが,これからしばらくはこんな天気が続くのでしょうか。         3年生
 宿題は出しましたか? 明日の予定は書きましたか?         3年生
 チャイムが鳴りました。廊下に出ていた子どもたちも,あっという間にこの通りです。         4年生 始業前
 広島も梅雨入りしたようです。天気予報を見ると,晴れ間もありそうですが,毎日雨です。外で遊べないストレスがたまりそうです。         4年生 始業前
 天気のいい日であれば,外に遊びに行ってる人がいるような時間ですが,外は雨なのでこのような感じです。             今朝の登校
 雨なので,いつもより気をつけて行きましょう。             今朝の登校
 子どもたちは傘をさしていませんが,全く降っていないわけではないのです。             5月29日(月)雨
 おはようございます。  雨のスタートです。このまま梅雨入りすれば,平年より少し早い梅雨入りです。             5年生 いんげんの種まき?
 何してるの? 豆を植えました。 インゲン豆かな? 発芽に必要なのは?             6年生 5校時
 学習用具のひとつとして,タブレットが机の上にあります。そんな世の中になったんだと,しみじみと感じます。             6年生 5校時
 5校時になりました。学習内容はそれぞれです。             | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |