最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:54
総数:183600
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

給食時間 2年生

 給食当番さんが働いてくれて,
「いただきます。」

 減らしたい人いますか?
画像1
画像2

5年生 ステキな給食当番

 今日の献立は,
 牛乳
 ご飯
 親子うどん
 ちくわの香り揚げ
 即席漬
 です。
画像1
画像2

5年生 ステキな給食当番

 今日もステキな給食当番さんが,手を洗い,身支度を整えてがんばってくれています。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会の練習

 3年生は,子どもたちが知らない年代の曲が流れていますが,それでも,リズムよく,楽しそうに踊っています。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会の練習

 力強く踊っています。
 写真では分かりにくいかな?
画像1
画像2
画像3

友だちの輪

 遊びが始まりました。1年生から6年生までが一緒に遊んでいます。
画像1
画像2

友だちの輪

 縦割り遊びの日です。
 まずは,グループごとにちゃんと集まるところからです。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 気持ちのいい朝になりました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 子どもたちの頭の上をスカイレールが通っていきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 同じような写真が多いですかね。すいません。努力します。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 スタート時間が同じなので,子どもたちが一斉に下りてきます。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火)くもり

 おはようございます。
 今日もいい感じで曇っています。今朝は涼しいを通り越して,ちょっと寒かったですね。
 元気を出していってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

英語の授業

 上が5年生で,下が6年生です。
 5年生の英語ルームと6年生の英語ルームがあります。ありがたいです。
画像1
画像2

あおぞら学級

 がんばっていますね。
 何のお勉強かな。
画像1
画像2

2年生 運動会の練習

 時刻は11時になるところですが,さすがに10月です。日差しはあっても耐えられます。
画像1
画像2
画像3

3年生 スカイレールの見学

 今日は,3年1組がスカイレールの見学に行きます。
 歩いて瀬野駅まで下りて,スカイレールに乗って帰ってきます。
 どんなお話が聞けるかな。

 いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会の練習

 5年生は,体育館で隊形移動の確認です。
画像1
画像2

6年生 運動会の練習

 がんばっています。詳しくは,本番で。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝の時間

 先生のお話を聞いているところです。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝の時間

 2年生の教室です。今朝は朝の学習かな。机の上に何もないので,朝の会ですかね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111