|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263349 | 
| 文化発表会準備
 午後、各教室に作品の展示、掃除、リハーサルとみんなが協力して進めています。             文化発表会 ご案内
 明日9時30分より本校体育館ほか校内各所において、これまで取りくんで来た学習の発表を行います。 ご来校お待ちしています。         11月17日(金)
 雨上がり暖かい週末の朝を迎えました。明日は文化発表会があります。     ポスター掲示ボランティア
 青少年健全育成とふれあい活動を推進する標語・ポスターの入選作品の掲示を手伝ってくれました。 入選作品は、楠那公民館3階のホールに11月末まで展示しています。             銅鏡の復元
 1年A組の数学です。コンパスを使って作図の練習をしています。             11月16日(木)
 今日も寒い朝となりました。気温の急変に気を付けましょう。     中学生の税に関する書写
 中国納税貯蓄組合連合会の方が、表彰状の授与に来校されました。入賞したみなさんおめでとう!!     荒城の月
 2年A組の音楽の授業です。校歌を歌った後、日本の歌を味わうことから、歌詞の情景を思い浮かべています。             11月15日(水)
 あいさつ運動の朝です。今週は、小学校も取り組んでいます。みんな元気に「おはようございます。」             不思議なデザイン
 あしたば学級の美術です。発泡スチロールの板をスチロールカッターで自由に切り取っています。切り取った形を組み合わせて造形しています。             進路便り学校朝会
 表彰状の披露、生徒会立候補者受付について、選挙管理委員長から説明がありました。             11月14日(火)
 昨日から寒くなってきました。体調管理に気を付けましょう。     南区青少年健全育成大会
 11月11日(土)午後、南区民文化センターで区内の14名の中高校生が集い、意見発表会がありました。本校からも参加し、発表しました。         楠那ふれあい広場 ボランティア
 ボランティア参加者が、焼きそばのお手伝いをします。             楠那ふれあい広場 オープニング
 ふれあい広場のオープニングで吹奏楽部が演奏を披露しました。             楠那ふれあい広場 準備
 昨日、美術部の部員が自分たちの作品の掲示をしました。そのほか、美術の時間に制作した作品も展示しています。             いじめ予防教室
 5校時、心の参観日として体育館で行いました。             11月10日(金)
 雨模様の週末です。明日から2日間、「楠那ふれあい広場」が楠那公民館であります。吹奏楽部の演奏や生徒作品の展示があります。     ボードゲーム
 1年A組の英語です。毎週木曜日は、ALTの先生が授業をします。双六に似たゲームで、できるだけ進まない方が勝ちです。             | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |