最新更新日:2024/06/17
本日:count up119
昨日:54
総数:188994
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月1日 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に入り、本格的な冬がやってきたように感じます。2年生は、体育の時間、元気にグラウンドを走り回っていました。寒さに負けない元気な体を作りましょう!

12月1日 6年生 外国語科

画像1 画像1
 修学旅行から帰ったばかりですが、さっそく学習を頑張っていました。外国語科の授業では、今度みんなにクイズを出すための問題を考えました。何をクイズにしようかな、と真剣に考えていました。

12月 スタート!

 6年生が修学旅行から帰ってきました。「百聞は一見にしかず」とあるように、これまでに学習してきたことや知識として知っていることを、自分の目で確かめて、自分のものにするという目的をもって行ってきました。
 自然の偉大さに驚いたり、職業の疑似体験を通して社会の仕組みについて考えたりしました。友達とのふれあいを通して、お互いのよさを認め合う姿も多くみられました。この修学旅行で学んだことをこれからにつなげてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月1日 給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、PTA主催による給食試食会を行いました。コロナが明け、やっと実現できました。多くの保護者の方が来られ、給食を味わっていただいた後、子供たちの給食の様子を見ていただきました。「なつかしい〜。」「美味しい〜。」という声がたくさん聞こえてきました。ご参加ありがとうございました。

12月1日 12月の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会の児童が、今月の目標である「協力してそうじをしよう」のポスターを掲げ、挨拶運動をしました。元気のよい挨拶に、12月のいいスタートをきることができました。

11月30日 6年生 修学旅行 解散式

画像1 画像1
 矢野南小学校に戻って来ました。グラウンドで解散式を行いました。代表児童が「この修学旅行で培った経験を大事にしましょう。」という話をしました。立派な挨拶でした。
 あたたかく送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 修学旅行で学んだことを今後に生かしてまいります。

11月30日 6年生 修学旅行 帰り

画像1 画像1
画像2 画像2
 下松SAに到着しました。これから学校へと向かいます。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと人が増えるなか、予約を取って、仕事をしています。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 充実した時間を過ごしています。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次はどこに行こうかな。友達と計画してまわっています。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に仕事に取り組んでいます。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうにお仕事をしています。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな仕事を選んで働きます。働いてもらった給料を使います。
いろいろな仕事を体験しています。

11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの団体よりも早く到着して、一番乗り。行きたいところに直行しました。いよいよキッザニア スタート!

11月30日 6年生 修学旅行 退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルで退館式を行いました。お世話になったホテルの方々にお礼を言いました。そしてホテルに別れを告げ、いよいよキッザニアに出発です!




 

11月30日 6年生 修学旅行 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行2日目の朝がきました。
 朝食は、牛乳、オレンジジュース、りんごジュース、お水から飲みたいものを選んで飲むことができます。みんな好きなものを選んでいました。「いただきます!」の挨拶でおいしく朝食をいただきました。

11月29日 6年生 修学旅行 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた夕食です。おかわりをする人もいました。みんな満足そうな表情でした。
 デザートはケーキとフルーツでした。

11月29日 6年生 修学旅行 入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルに到着し、入館式を行いました。ホテルで過ごすことも、子供たちはとても楽しみしています。思い出に残る夜になるといいです。

11月29日 6年生 修学旅行 ホテルへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 お土産を買い、海響館をあとにしました。バスに乗り込み、ホテルへと向かいます。

11月29日 6年生 修学旅行 海響館 アクアシアター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時からイルカとアシカの共演ステージを観ました。
 本校の児童が代表に選ばれ、イルカに合図を出すという大役をこなしました。見事成功し、みんなから大きな拍手をもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811