![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753174 |
5/16_体育祭準備
いよいよ明日体育祭が挙行されます!
明日楽しめるのも今日色々な人が準備してくれたから! 感謝の気持ちを胸にピッチで躍動してくれることを願います!
5/15_体育祭予行
3年生秘密の特訓中。
何の??? 「感動を生む」ための。
5/15_体育祭予行
台風の目
5/15_体育祭予行
2学年男子 因幡の白兎
5/15_体育祭予行
2学年女子三人四脚
5/15_体育祭予行
応援中
5/15_体育祭予行
2学年応援
5/15_体育祭予行
係生徒
5/15_体育祭予行
係生徒
5/15_体育祭予行
3学年綱引き
5/15_体育祭予行
3学年綱引き
5/15_体育祭予行
その2
5/15_体育祭予行
1学年長縄跳び
5/15_体育祭予行
17日の体育祭に向けて、予行が始まりました!
とても暑くなっています、水分補給をしっかりと!
5/12 体育祭「縦割り練習」
今日の体育祭練習は1・2・3学年の色別に分かれた縦割り練習が行われました!
3年生がリーダーとなって、後輩たちに体育祭の盛り上げ方を伝授します! 今年の体育祭は各テントの「応援」にも大注目です!
5/12 1−3道徳「自分らしさって」
中学校1年生の女の子のお話を題材に「自分らしさ」について考えます。
自分が考える自分らしさとは。 人から見えるあなたらしさとは。
5/11 3学年体育祭学年練習
午後になり気温もかなり高くなってきました。
が、それ以上に3年生の練習のボルテージも高くなっています!!
5/11 2学年体育祭学年練習
2年生学年練習の様子です。
保健体育委員のみなさんの進行で進んでいます。 一生懸命走りクラス全員でバトンをつなぎます。
5/11 1学年体育祭学年練習
本日は2回目の学年練習が行われています。
1年生は練習の指揮も生徒自身で進めています。 男子種目「荒野のカウボーイ」では、リレー方式で騎馬を組み一斗缶をフープを使って落とします。落とすたびにテントにいる女子から拍手が送られ、素敵な空間でした。 今日の最高気温の予想は27度。熱中症だけには気を付けてください!
5/10 水曜学習会の様子
本日から「水曜学習会」が始まりました。
部活動がない毎週水曜日の放課後に開催される中広中学校伝統の学習会です。 地域の方、保護者の方、大学生、学校の先生による補習が行われています。 無料の水曜学習会は塾に行くよりお得・・・かも!?
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |
|||||||||