![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:42 総数:162863 |
6年生を送る会4
6年生から手紙をもらった他の学年の子どもたちは、とてもうれしそうに何度も手紙を読んでいました。
1・2年生からは、お世話になった6年生に、手作りのメダルをプレゼントしました。また手作りクラッカーで卒業をお祝いしました。 6年生が卒業するまで、あと12日になりました。優しい6年生との思い出をたくさんつくってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会3
6年生を送る会では、他にもけいどろを遊びました。子どもたちは広い体育館を思いっきり走って、とても楽しそうでした。
6年生からは、他の学年の子どもたちに一人ひとり手紙を書いて渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会2
6年生を送る会では、各学年からの出し物がありました。3・4年生は、みんなでドッジボールをすることにしました。ルールやチームを発表した後、実際にゲームをしました。みんなで大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会1
3月1日(金)6年生を送る会をしました。体育館の入り口などには、6年生の卒業を祝う掲示があります。6年生が体育館に入場するときは、他の学年は拍手で迎えました。6年生は少し恥ずかしそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から3月です
3月1日(金)今日から3月です。今朝は、学校裏の山の方からウグイスの鳴き声が3回聞こえました。春が近づいていることを感じました。
朝は小雨が降っていましたが、子どもたちは元気に登校しています。 ![]() ![]() |
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598 TEL:082-838-1026 |