最新更新日:2024/05/23
本日:count up94
昨日:138
総数:186616
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月7日 2年生 フレンドパークに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに、机の配置や看板の設置、おもちゃの置き方など、話し合いながら準備を進めていました。昨年度の経験を生かして取り組んでいます。

12月7日 給食 地場産物の日

画像1 画像1
【献立名】
黒糖パン
白菜のクリーム煮
野菜ソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 給食には、毎日牛乳がありますね。なぜだかわかりますか?牛乳には、みなさんが成長するために大切なたんぱく質、脂質、カルシウム、ビタミン類などがバランスよく含まれているからです。牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、しっかり飲むようにしましょう。また、今日は地場産物の日です。広島県で多く作られているパセリ、ほうれんそうを取り入れています。

12月7日 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 好きな短歌や俳句を選んで書き写し、選んだ理由や感想を書きました。教科書を見て、どれが好きかを真剣に考えていました。

12月6日 2年生 「おいも感謝の会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に「おいも感謝の会」を行いました。地域の花崎さん、篠田さん、松原さんと学校の業務の先生を招待しました。招待した方々には、さつまいもの苗植えや日々の世話、そしていもほりなど、本当にお世話になりました。「おいも感謝の会」では、呼びかけをしたり歌を歌ったりと、感謝の気持ちを伝えました。本当にありがとうございました。

12月6日 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 チームに分かれてサッカーの試合をしました。意見が違っても、じゃんけんや話合いで解決して試合を続けていました。仲間との関わり方も学んでいます。

12月6日 5年生 体育 走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 踏み切りゾーンを設定し、どれだけ遠くに跳べるか記録に挑戦しました。お互いにいい言葉かけをしながら取り組んでいました。

12月6日 給食 今月のテーマ「生活習慣病を予防する食事について知ろう」

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
さわらの天ぷら
大豆の磯煮
みそ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは、かたよった食事や運動不足などの体によくない生活習慣を続けることでおこる病気のことです。昔は成人病と呼ばれていましたが、大人だけでなく子どもでもおこる病気なので、このように呼ばれるようになりました。予防のためには、バランスのよい食事、適度な運動、睡眠をとることが大切です。今日の給食は、ごはんに汁物と2種類のおかずを組み合わせた一汁二菜の献立です。このような食事は、栄養バランスが整いやすくなります。
 

12月6日 霧

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、学校が濃い霧に覆われました。子供たちは「しろしろ小学校だ!」などと言いながら登校していました。

12月6日 お昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、給食時間に、放送で読み聞かせを行いました。お話会ボランティアの方が、とてもいい声でお話をしてくださいました。

12月5日 5年生 体育「ハンドボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パスをシュートに生かすための作戦をチームで考え、試合をしました。チームワークよく話合いを進め、試合で実行することができました。

12月5日 1年生 クリスマスリース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の実を使って、クリスマスリースを作りました。段ボール製のわっかに秋の実を上手に飾っていました。

12月5日 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室には、すてきな詩や、手に取ってみたくなる本がたくさん置いてあります。本の世界を楽しんでほしいです。

12月5日 給食

【献立名】
ごはん
含め煮
おかかあえ
納豆
牛乳

【ひとくちメモ】
 今日の含め煮に入っているこんにゃくを見てください。どんな形をしていますか。四角い形をしていますね。この切り方は「色紙切り」といいます。材料を薄く、四角い正方形に切る切り方で、色紙に似ていることからこの名前がつきました。また、こんにゃくには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいがたくさん含まれています。よくかんで食べましょう。
画像1 画像1

12月5日 学校の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
 木々に季節の移り変わりを感じます。葉の色がとてもきれいでした。

12月5日 3年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生のブックトークを行いました。3年生は人数が多いので、半分に分かれて参加しました。学校司書の井芹先生から「競争」と「共創」の違いを教えていただきました。みんなよく考えていました。

12月4日 5年生 食育授業「おやつの食べ方について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養担当の先生に来ていただき、おやつについての授業を行いました。これまでの自分のおやつの食べ方をふり返り、これからできることを考えました。「時間を決めて食べる。」「小ふくろを買う。」「皿に出してから食べる。」「運動をする。」「エネルギーを計算する。」「体によさそうなおやつを食べる。」など、いろいろな意見が出ました。これからに生かしていけるといいですね。

12月4日 4年生 音楽

画像1 画像1
 「世界がひとつになるまで」を歌いました。歌詞の意味を感じながら歌っていました。

12月4日 3年生 図工の作品

画像1 画像1
 3年生のとなりの教室では、作品の展覧会をしています。3年生が気持ちを込めて作ったカラフルな作品が並べられていました。見ているだけで楽しくなります。

12月4日 2年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の井芹先生によるブックトークを図書室で行いました。図書室にある2冊の本を取り上げて比べたり、もうすぐ冬休みなので関連した図書を紹介してもらったりしました。子供たちは、先生のお話にじっと耳を傾けていました。図書室には小学生新聞も置いてあるので、ぜひ手に取って読んでほしいです。

12月4日 1年生 どんぐりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拾ったどんぐりを使って、どんぐり人形を作りました。グルーガンという接着剤を上手に使いながらどんぐりをくっつけて、かわいらしい人形に仕上げていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811