|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263388 | 
| 1月30日(火)
 1月もあと2日、今日は私学推薦入試のため、3年生の登校が少ないです。     希望
 3年A組の道徳です。東日本大震災を題材に、震災を経験した主人公の生き様を参考に、自分の生き方を考えました。             1月29日(月)
 寒い朝です。花壇のビオラに霜が降りています。         公開研究会
 ICT機器の効果的な活用として、体育の「ダンス」の取組を通して研修しました。参加者のみなさまありがとうございました。             校外学習2 演奏はもちろん、歌あり踊りありの楽しいステージでした。昼食の後は、図書館に向かいます。        校外学習 あしたば、あすなろ学級は、学校を離れ消防音楽隊コンサートの鑑賞に向かいます。        1月26日(金)
 天気も回復し、穏やかな週末の朝です。     にぎりずし
 あすなろ学級では、美術や作業の時間を使って作品をつくっています。2月の行事にちなんで「恵方巻きや鬼の面」を展示しています。             1月25日(木)
 朝から雪が降っています。とても寒いです。     花の寄せ植え
 放課後、理科室でボランティア活動を行いました。絆実行委員会が、「地域の高齢者の家庭に、お花を届けよう」と呼びかけ、多くの生徒が賛同して協力してくれました。             1月24日(水)
 雪の舞う中、あいさつ運動です。寒さに負けず「おはようございます」。     サッカーボール
 サッカーボールの寄贈があり、昼休憩に代表2名が受け取りました。 球技大会や昼休憩に使わせていただきます。ありがとうございました。             学校朝会
 今朝の朝会は、2年生の修学旅行の報告と旧生徒会役員のあいさつがありました。         1月23日(火)
 今朝は、非常に寒く時折雪が舞っています。     ダンス
 1年A組の体育です。現代的なリズムで踊っています。タブレットに録画して自分の動作を確認します。             1月22日(月)
 お天気のよい週初めです。明日からの寒波が気になります。体調管理に気を付けましょう。     バスケットボール
 あすなろ学級、あしたば学級の合同体育です。ゲームに向けてシュートの練習をしました。             1月19日(金)
 雨上がり週末の朝です。寒さも幾分和らいでいます。     プロフェッショナル
 5、6校時、1、2年生を対象に職業講話を行いました。損害保険の営業の方、プロサッカーの審判員、、生命保険の営業の方、そしてインテリアデザイナーの4名の方に、お話しいただきました。大変お世話になり、ありがとうございました。             1月18日(木)
 雨上がりの朝です。傘を手にしている生徒を多く見かけます。     | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |