![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:221 総数:311060 |
1年生 数学 回転体
目が釘付けです。 1年生 ひまわり2組 数学 回転体
回し方によってできる回転体が変わります。 面白くてずっと回したくなります。 2年生 ひまわり2組 数学 二等辺三角形
2年生 数学 二等辺三角形
二等辺三角形の定義や定理を使って角度を求めました。 女子バレーボール部 白木中学校との練習試合
白木中学校さん、ありがとうございました。 アルボラ
地域に支えられています。 女子バレーボール部 白木中学校との練習試合
本日は白木中学校さんを本校にお招きし、練習試合を行います。 気温がとても低くなっているので、入念にアップをしています。 いじめ撲滅キャンペーン
スクールカウンセラー
いじめ撲滅キャンペーン
日浦中だより第66号1年生 体育 持久走
2年生 ひまわり2組 数学 二等辺三角形
全校朝会全校朝会 表彰
安佐市民病院様から先日のアルミ缶ボランティア活動車椅子贈呈の感謝状をいただきました。 税の作文 広島北納税貯蓄組合連合会 会長賞 広島北関税会 会長賞 をそれぞれ受賞しました。 おめでとうございます! また,日浦中学校に感謝状をいただきました。 1年生 数学 6章空間図形
一見支えられているようですが、押すとグラグラ =1点を通る平面が1つに決まりません 指2本でもダメ 指3本でも一直線上に並んでいるとダメ 指3本をバラバラにするとびくともしません =同一直線上にない3点では平面がただ1つに決まります 次に直線 2本の直線が交わらず、平行でもないように並ぶにはどうしたらいいでしょうか そう、「ねじれの位置」にすればいけます 安佐動物公園の歩道橋と同じですね 1年生 数学 5章平面図形単元テスト
角の二等分線 三角形の高さ 2点から距離が等しい点 3点の合計距離の最短場所 平行移動 対称移動 回転移動 今回の単元テストは作図がいっぱいです 令和5年12月行事
令和5年12月行事 3年生のみ7時間授業がある日があります その日は1・2年生の清掃はありません 1・2年生 15:25〜15:40 暮会 3年生 15:25〜16:15 7校時 16:20〜16:30 暮会 2年生 理科
オームの法則を実験で確認しました 連流と電圧は比例の関係だね 日浦中だより第65号 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |