|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:104 総数:252084 | 
| 1年生 始業前
 1年生のみなさん。朝の準備は整いましたか?             朝休憩
 天気はスカッとしませんが,元気を出していきましょう。 1年生だとわかるように,帽子を赤にしてるんですね。             今朝の登校
 今週も楽しい一週間になりますように。             4月24日(月)くもり
 おはようございます! 新しい一週間のスタートです。もうすぐゴールデンウィークですが,楽しい予定はありますか。             4月23日(日) 花を植える準備
 天気のいい日曜日です。 町内会長さんの呼びかけに,約100名の町内のみなさんが集まりました。中央公園に花を植えます。 大きな石を取って,畑の土を入れました。ここに花を植えて,花いっぱいのみどり坂になる予定です。 みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました。             6年生
 カメラを向けるとみんなで手を振ってくれました。とってもかわいい6年生です。     3年生 5校時
 高学年はまだマスクを取ろうとしませんが,3年生は何人か外しているようです。ゴールデンウイークが明けて,感染が拡大してなかったら,マスクはいらなくなるかな?         3年生 5校時
 3年生の金曜日は5校時までです。もうすぐ下校ですが,最後まで頑張っています。         4年生 5校時
 金曜日の5校時です。一週間のゴール手前なので,大人はもしかすると,足がもつれそうになりそうですが,子どもたちはそんなことないようです。             5年生
 もう少しで1校時が始まります。いい一日になりますように。         5年生
 5年生の教室です。やんちゃな4年生だった子どもたちも,5年生になると,高学年らしくなるものです。             2年生 朝の時間
 3組と4組です。静かにしていますが,みんな元気そうです。         朝の時間 2年生
 2年生の教室です。今日は読書タイムなんですね。         朝休憩
 昨日より外で遊ぶ人数が増えたようです。 けっこう1年生が出てるようです。             西門の子どもたち
 西門の子どもたちも学校に到着しました。 おはようございます!         今朝の登校 その2
 こちらは,2丁目の子どもたちです。こちらも班長さんががんばってくれているので,心配なさそうです。             今朝の登校
 新しい班長さんが後ろの低学年を気にしながら,歩く速度を考えながら登校していきます。きっと自分が1年生の頃に,班長さんがそうしてくれたんですね。やさしさが引き継がれています。             4月21日(金)晴れ
 おはようございます。 今日初めに会ったのは,卒業生でした。 「いってらっしゃい。」 7時40分の少し前になると,小学生も登校してきました。 「おはようございます。」             1年生 はじめての参観
 1年生が入学して約2週間です。小学生らしくなってきました。お家の方がお見えになっているので,はりきっています。             参観授業
 今日の5校時は,参観授業です。 お家の方が来てくださるのを楽しみに待っています。         | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |