![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:73 総数:437925 |
1,2年生 校内テスト
5教科の校内テストに取り組みました。
最後まで取り組む姿が多く見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 数学 英語
グループで確認し合いながら学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 カウントダウンカレンダー作成
修了式まで残り34日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級4組
社会 「源義経」の一生を学習し、鎌倉時代の様子を知ることができました。タブレットを使って入力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級1組
国語、「慣用句やことわざ」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級2組
国語「走れメロス」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
持続可能な社会に向けて、私たちにできることは何でしょう。
いろいろな資料を調べ、自分の意見を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 社会
世界の地理、いろいろな都市が、どの場所にあるのか確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学
平行四辺形の性質を証明しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級4組
地図帳を利用して、国調べに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
書写 「挑戦」を続けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日
寒い日が続いています。体調に気をつけて過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
「少年の日の思い出」主人公の心の変化を読み取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 数学
円錐の表面積の求め方を相談しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級3組 4組
3組は家庭科、4組は国語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
自分の考えをタブレットに打ち込み、全体で交流します。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 社会
グループで、課題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 絆プロジェクト 読み聞かせボランティア
三入東児童館で、読み聞かせボランティアを行いました。
5名の生徒が参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 自己表現及び面接 の発表会
18日、19日、地域の方に来ていただき、公立高校で実施される自己表現や私立高校で実施される面接を想定した発表会を行いました。
とても緊張していましたが、そんな中、精一杯チャレンジしていました。地域の方からは貴重なアドバイスを多くいただきました。22日も実施されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部、ロードレース参加
1月5日は初詣、そして1月7日は、西風新都新春ロードレース大会に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |