最新更新日:2024/05/26
本日:count up6
昨日:232
総数:467209
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも      (山上憶良 『万葉集』より)

ぐるぐるスクール

3-3 国語
式子内親王の恋の和歌を、boys4人組が解説します。
作者の熱い恋心を読み解き、みんなが拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
今年に入ってからの2年生の目標です。

ぐるぐるスクール

2-1 数学
確率の問題です。
図を描いて解く人、計算して解く人、いろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-2 理科
雲はどうやってできるの?
調べたり、話し合ったりして、みんなで解決に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-3 国語
新出漢字の確認です。
漢字や熟語を覚えて、表現の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて

画像1 画像1
校長室前に、1年生の書道作品が展示してあります。
木立一本一本の枝ぶりや表情が違うように、文字にもその人となりが表れますね。
心をこめて書いた作品を、ぜひ、ご覧ください。

泣いちゃいそう

3年生の音楽の授業です。
卒業式の歌でしょうか。
ステキな歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泣いちゃいそう

女子のみんなの美しいハーモニーを聴いていると、泣いちゃいそうです。
被爆エノキさんも枝を伸ばして、3年生の歌声に聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

学校薬剤師さんが、環境検査のために学校へ来てくださいました。
図書室や教室などの空気や照度を確認していらっしゃいます。
みんなの健康を守るために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

配膳室のホワイトボードに、2月らしい折り紙の飾りつけがしてあります。
節分の鬼や豆まき、バレンタイン・チョコレートなど、季節感がたっぷりです。
豆枡の中には、ほら、「福は内」だよ。
西村先生、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています!

放課後、ものづくり班、美術班のみんなが部活動に励んでいます。
次のコンテストや卒業式に向けて、それぞれの班ががんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
今日から2月です。
3年生は高校入試、1,2年生は後期末試験と「力だめし」が続きます。
穏やかに、でも、凛と背筋を伸ばして、自分と向き合う一ヶ月です。

睦月の窓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年の幕開けです。

 後期の後半を迎え、今年度の総まとめの時期、新学年への準備の時期となりました。
 今年は辰年です。甲辰(きのえたつ)といい、これまで準備してきたことが形になり、大きく成長する年だと言われています。
 1,2年生は幟中の顔となるため、「授業を大切に」して、しっかり力を蓄えていきましょう。
 3年生は「卒業」という大きな節目を迎えます。新たな一歩を踏み出すために、仲間と共に支え合いながら今まで培ってきた力を発揮してください。今こそ「高めあい」のときです。 


★★★★★ 3年生 面接練習 ★★★★★

 3年生は入試に向けて、学級や学年で想定質問を考え練習を行ってきました。
 模擬面接の日は1,2年生の先生方に面接官になっていただき、本番さながらに面接練習を行いました。志望理由や高校で頑張りたいことなどについて、緊張しながらも、堂々と受け答えをしていました。
 今後、先生方のアドバイスをもとに最終調整をしていきましょう。2月には模擬自己表現を実施します。学校全体で3年生を応援しています。


★★★★★ 2年生 高校の先生の講話 ★★★★★

 2年生は、近隣3校の高校の先生方から、学習や生活についてお話を聞く機会を持ちました。中学時代に身につけておいてほしいことは、特別なことではなく「礼儀・マナー・時間を守る」「自ら進んで学習する」などの『当たり前のことを当たり前にする力』だとおっしゃいました。
 真剣に聴く表情から、最高学年への自覚が芽生えはじめているように感じました。


★★★★★ 1年生 職業講話 ★★★★★

 1年生は、さまざまな分野で活躍されている社会人の方々を講師にお招きして、職業についてお話を伺いました。実際の仕事内容や、苦労・工夫していること、やりがいなど、体験に基づくエピソードを交えてわかりやすくお話してくださいました。
 社会貢献への意欲や働く喜びにふれることで、「誰かのために何かしよう」という視点が、みんなの心に育つよう期待しています。


 新しい年を迎え、早いもので一ヶ月が経とうとしています。
 今年も、このWebページがご家庭と学校の架け橋になりますように。
 幟町中学校は、家庭で育み、学校で鍛え、地域で磨く「みんなの学校」でありたいと願っています。
 引き続き、よろしくお願いいたします。



 次回は、如月の窓を開きます。



           令和6年1月 学校長より

1年生・合同朝会

1年生は学年全体の合同朝会を行いました。
学年主任の平重先生から
「時間やルールを守り、落ち着いて安全・安心な学校生活が送れるようにしよう」
「マイ学などの宿題を、家できちんとやろう」
とお話しがありました。
目指せ、遅刻者0!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お箸づくり

1年生は美術で、お箸づくりに取り組んでいます。
彫刻刀を扱うので、落ち着いて集中して作業をしないといけません。
どのクラスも、真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お箸づくり

先輩方が作った箸がお手本として展示されています。
作品のグレードも授業態度も、2,3年生に「追いつけ、追い越せ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニンジンのお礼

1年生の美術の授業用にニンジンを提供してくださった農家さんへ、みんながお礼状を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ニンジンのお礼

お礼状に、ニンジンの新鮮さや美味しさに対する感謝の心が込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニンジンのお礼

写生や塑造で眺め続けたニンジンさん。
なんだか、愛おしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニンジンのお礼

擬人化されたニンジンさんが、とてもかわいらしいですね。
白石様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定表

非常変災時における学校の対応

生徒指導規定

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

PTA

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421