最新更新日:2025/08/07
本日:count up41
昨日:50
総数:306707
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3年生 体育 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

3年生 体育 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

師走の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月ですが日中は暖かい日々が続きます

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はたくさんの3年生が参加してくれています

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加してくれたみんなありがとう

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花いっぱい美化ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの1,2年生が集まってくれました

2年生 理科 電流と磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動いた!

下から流すとどうなるだろう?
自主的にいろんなことを試していました

2年生 理科 電流と磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルミニウムに棒に電流を流して方位磁石に近づけると・・・

2年生 理科 電流と磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボルタが電池を発明したのが1800年だそうです
たった200年でこんなにも生活が豊かになりましたね

2年生 理科 電流と磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特殊な液体に特定の金属を入れると,プロペラが回ります
金属によってプロペラが回ったり回らなかったりします
何でだろう?

1年生 社会 アメリカ合衆国の農業の特徴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域によって農業に特徴が有るのは何でだろう

1年生 SDGsの取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 持久走

画像1 画像1
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011