![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:25 総数:135133 |
海響館4
屋外からも、観察できる場所がありますす。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海響館3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海響館2
グループごとに、思い思い楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下関海響館 到着
ゆっくりと楽しみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食4
「からあげが美味しいです!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食3
おなかいっぱいの人、もっと食べたい人、様々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食2
からあげ、サラダ、吸い物など。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食1
美味しい釜めしでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋芳洞散策3![]() ![]() ![]() ![]() 秋芳洞散策2
薄暗いので、しっかり踏みしめながら、歩きます。百枚皿付近。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋芳洞散策1
少しヒンヤリしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内塗体験5
完成した箸は、乾燥させるために立てておきます。乾燥させた箸は、後日学校に届くことになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内塗体験4
金粉は、箸の先を紙の上にトンと乗せて、取り上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内塗体験3
フッと息を吹きかけると、紙が飛んで、金粉だけが残ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内塗体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内塗体験1
箸に漆を塗り、その上から、金粉を置いて、オリジナルの作品を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスレク3![]() ![]() ![]() ![]() バスレク2![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩2
トイレ休憩中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩
下松パーキングエリアで、トイレ休憩を取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32 TEL:082-894-8007 |