最新更新日:2025/08/25
本日:count up28
昨日:379
総数:738234
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

4/22_ふしぎ市

ジッパーソーダ大盛況です!人気はブルーハワイとメロン!みなさんどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

10時開店に向けたい焼きの調理中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 ふしぎ市オープニングセレモニー

吹奏楽部によるオープニング演奏中!ふしぎ市いよいよ始まります!!

演劇放送部が司会をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

世界一で一番おいしいたいやき売ってます!ぜひ来てくださいbyたい焼きリーダー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

横川地域にはたくさん生徒が描いたふしぎ市のポスターが貼ってあります。たくさん種類があるので探してみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 横川カンパイ王国ふしぎ市

絶好のお祭り日和のもと、本日は横川地域の大きな祭り「ふしぎ市」が横川駅周辺で開催されます。

オープニングセレモニーの吹奏楽部の演奏は9:45〜!ぜひ広島銀行横川支店駐車場へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 空き教室は語る

空いている教室はクラスの雰囲気を教えてくれます。

見てください、この整った教室。

机の上の道具はすべて片付けられている。
椅子もきちんと机の中へ。
ロッカーを一切の乱れなし。
ぞうきんも整頓されている。

本当にすごい!感動!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1−2社会「地球の姿」

「地球ってどんな星?」

小学校の時に学習してきた知識を使って、地球の説明をしています。

学び合う姿が本当に素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 制服回収中のおしらせ

PTAの方々が卒業生の保護者の方に呼びかけて、制服の回収を行っています。

回収された制服は秋口に開催される制服譲渡会にて無料で在校生に譲られる予定です。

卒業した、またはサイズが合わなくなった等ございましたら事務室前に回収BOXがありますのでご協力お願いします。
画像1 画像1

4/20 3−6国語「握手」

カナダからきたルロイ修道士と「わたし」の物語「握手」について学習しています。

先生の判読を聴きながら物語に浸ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 2−2理科「パンケーキ」

熱すると膨らむパンケーキ・・・なぜ膨らむのか。

重曹(炭酸水素ナトリウム)を熱するとある気体が生まれて体積を増えるからだそう。

ある気体とはいったい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1−6数学「政府の数」

数直線を使って、負の数の世界の学習をしています。

中学校に入って広がる世界ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 A組数学

分配法則を使い・・・通分を使い・・・丁寧に進めないと間違えそうな複雑な四則演算を行っています。

「やったぁできた!」

見事正解!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 B組美術

色の明度を分けた絵具塗を行っています。

枠も自分で取り、塗分けます。集中、集中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 ふしぎ市実行委員会

いよいよ今週末に迫ったふしぎ市の最終確認を実行委員会が行っています。本日は地域の青少年育成協議会の方をお招きして、お祭りのイメージを高めています。

当日は素晴らしい天気の予報!これはジッパーソーダがおいしそうだ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 緑の一コマ

春ですねぇ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 生徒会学級役員認証式

本日オンライン生徒会学級役員認証式が開かれ、クラスのリーダーたちが代議員、美化委員、文化委員、保健体育委員の役員に選ばれました。みんなの生活が豊かになるよう活躍を期待しています!!

〇代表生徒のあいさつ
みんなのための生徒会活動が自主的に行えるよう、生徒会と学級のパイプ役となり、確実に仕事をしていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 昼食時間の様子

おいしそうにご飯を頬張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 デリバリー給食

今年もデリバリー給食が始まりました。

おいしいお昼ご飯の時間を生徒はとっても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 AB組美術作品

今年もAB組が校舎入ってすぐの場所に美術作品を作ってくれました。

「生徒と先生みんなでつくる 生徒が主役の中広中学校」という今年度のスローガンがタイトルの作品です。

みんなが手をつなぐきれいな虹がかかっていますので来校された際はぜひご覧ください!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/16 3年生第3期テスト
3年生第3期テスト・12年教育相談
1/17 3年生第3期テスト・12年教育相談
1/18 3年生第3期テスト・12年教育相談
1/19 3年生追試・3年学校生活アンケート配布
1/22 3年追試 3年学校生活アンケート回収 委員会・代議員会 執行部会

学校だより

月行事予定

年間行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291