最新更新日:2025/07/22
本日:count up7
昨日:50
総数:224492
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生がクラブ活動の見学をしました。それぞれのクラブの活動内容を聞き、どんなことをしているのか知ることができましたね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組です。凧にイラストを描いています。

2年生 学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
日々、友達の考えを聞き合いながら学んでいます。
友達のがんばりやよさを、みんなで見つけ合っている姿も素敵です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組です。凧のイラストを描いています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の算数科の時間です。「長い長さをはかってあらわそう」の単元です。両手を広げた長さを30cmのものさしで調べてみます。

令和6年スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの登校を待っていました!
学級の願い、担任の想い、児童の希望・・・。
辰年。素敵な年になりそうです!

令和6年スタート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの登校を待っていました!
学級の願い、担任の想い、児童の希望・・・。
辰年。素敵な年になりそうです!

令和6年スタート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの登校を待っていました!
学級の願い、担任の想い、児童の希望・・・。
辰年。素敵な年になりそうです!

令和6年スタート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの登校を待っていました!
学級の願い、担任の想い、児童の希望・・・。
辰年。素敵な年になりそうです!


あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
今年は辰年。「かかわり合う」畑賀小学校に向けて、子供たちとともに、より一層大きく高くのぼり、飛躍し、チャレンジしていく年でありたいと思います。皆様におかれましても、幸多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます。


今朝は、大変冷え込む朝でしたが、地域の皆様の温かい見守りの中で、子供たちは元気に登校してきました。心から感謝申し上げます。一年のスタートを気持ちよく安心してはじめることができました。
皆様の温かい支えに感謝し、今年も子供たちが主体的に学び、主役となる学校となるよう力を育んで参ります。よろしくお願いいたします。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校朝会を行いました。令和6年のスタートです。校長先生からは、今年度一貫してお話ししている「思いやり、心遣い、関わり」についてのお話でした。生徒指導の先生からは、今月の生活目標の「あいさつ」について、お話でした。最後に校歌を歌いました。卒業と進級までの3ヶ月、充実した学校生活となるように、取り組んでまいります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092