![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:162 総数:251277 |
4年生 始業前
4年生も穏やかな空気です。
3年生 始業前
2組も1組も元気そうです。
3年生 始業前
4組さん,おはようございます!
おはようございま〜す! 3組さん,おはようございます! おはようございま〜す! なんてことない日常ですが,穏やかでいい感じです。
朝休憩
外で遊ぶには暑いので,「元気に外で遊びんさい。」なんて言えない感じです。
ちょっと降ってほしいです。
バス停の工事
スカイレールに代わる新交通システム(電気バス)のバス停の工事が始まります。
子どもたちの登下校にどの程度影響が出るのか,心配しているところです。
8月31日(木)曇りのち雨
おはようございます。
今朝は雨かと思っていましたが,今のところ降っていません。午後からは雨になるのかな?
☆ でかぴー君 ☆
・ごはん ・豚肉の香味炒め ・みそ汁 ・牛乳 給食室には、広島県産のピーマンが届きました。 箱には、でかぴー君というキャラクターが描かれている、ジャンボピーマンです。 苦みが少なく、苦い味が苦手な子でも美味しく食べられるのが特徴です。 今日は、豚肉の香味炒めに入っています。 豚肉のうまみに、野菜の甘みや香味野菜の香りが加わり、食欲が増す一品です。 食べるには夏に持って来いのメニューですが、作るのは炒め続けるので大変なメニューです。 給食室でとった煮干し出汁がよくきいた、みそ汁と美味しくいただきましょう。 給食室では、味見をした調理員や私が「美味しい!美味しい!」と絶賛しました。 自分たちが自信を持って、子どもたちに美味しいものを出すことは大切なことですよね。 さあ、子どもたちの様子が気になるところですが、今日は午後から出張です…。 また、ご家庭でも給食の感想を聞いてみてください!! 3年生 水泳指導
今日も暑いので,プールはとっても気持ちよさそうです。しっかり泳いでくださいね。
5年生 朝の時間
みどり坂小学校の教室は,廊下側も透明なガラス張りなので,開かれた空間って感じです。
5年生 朝の時間
5年生も時間になると,スッと切り替えができるようです。
2年生 朝の時間
1年生の時は,ちょっと別次元の人たちって感じでしたが,今ではすっかり落ち着いて,立派な小学生になりました。
2年生 朝の時間
先生のお話をしっかり聞いている2年生です。
チャレンジタイムの説明を聞いているのかな?
6年生 朝の時間
チャイムが鳴ったのでみんな席に着いて,いい子にしています。これから朝学習かな?
6年生 始業前
さすがに外は暑いので,教室で友達と楽しく過ごしています。
1年生 始業前
1年生も元気に登校してきました。
2組は,お着換え中だったので写真が撮れませんでした。
今朝の登校
学校に到着しました。
子どもたちも「ふうふう」言ってます。 ほんとうにあついです。
今朝の登校
地域のみなさん,旗当番の保護者のみなさん,暑い中,本当にありがとうございました。
8月30日(水)晴れ
おはようございます。
今朝もやっぱり暑いです。 大丈夫?
下校
さようなら。
明日も元気においでよ。
給食の片づけ
学級ごとに次から次へとやってきます。
たくさん食べましたか?
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |