最新更新日:2025/08/06
本日:count up33
昨日:29
総数:243757
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年生 3校時

 6年生の教室です。
 縮尺はきっと算数ですね。
 顕微鏡を使って何を見るのかな。
 「壇ノ浦の戦い」修学旅行で下関に行きますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 音楽だったり
 道徳だったり
 家庭科だったり

 みんなよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3組と4組です。
 公園に行って,虫を捕まえることになっていたのですが,天気が・・・。

 雨がやむのを待つことにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 3年生の教室です。穏やかに授業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3校時

 外は雨ですが,気持ちを切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3校時が始まります

 3校時の授業が始まります。授業の準備はできましたか。
 がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の仕事

 雨ですが,2階の庭園では委員会のお仕事は続いています。雨にぬれないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大休憩

 天気予報はちゃんと当たりました。やっぱり降りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大休憩

 雨のため外から帰ってきて,教室で過ごしています。この雨じゃしょうがないねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

 大休憩はたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいましたが,空がどんどん暗くなって,大粒の雨が降ってきて,外で遊べなくなってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩

 朝休憩は雲の切れ間から青空が見えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年6組 あいさつ運動

 こうしたみんなの努力がいつか実を結び,気持ちのいいあいさつができるみどり坂小学校になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業前

 天気はすっきりしないけど,その分暑くないし,すてきな一日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 始業前

 2年生のみなさん,おはようございます。

 今日もみんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝のスカイレール

 今朝も使いレールが頭の上を通り過ぎていきます。
 当たり前の日常ですが,なくなるのかと思うとやっぱり寂しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 保護者のみなさんの旗振り当番と地域のみなさんに支えられている児童の登下校です。
 暑い日も寒い日も天候のよくない日もあるのですが,本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝は,二丁目に来ています。メイン道路を渡って,学校に向かっています。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)くもり一時雨

 おはようございます。
 子どもたちが登校するころには,雨も止んでいました。

 昨晩は,「すごい雨が降った。」と子どもたちが教えてくれました。側溝から砂があふれ出たようなところがあったので,そうかなぁとは思いましたが,被害が出るほどではなかったようで安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安芸区PTA親善スポーツ大会

 9日(土)に船越中学校で,安芸区PТA親善スポーツ大会が開催されました。
 本校からは,PТA会長さんをはじめとした保護者の方と3名の教職員で参加しました。競技はフラバールバレーボールでした。2勝1敗で準決勝には進めませんでしたが,みんなで楽しく参加することができました。
画像1 画像1

金曜日 下校から中央公園

 下校を見守った後,中央公園に行ってみました。
 たくさんの子どもたちが遊びに来ていました。
 いろんな遊びができる中央公園は,やっぱりみどり坂の自慢のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111