![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:316 総数:706550 |
12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行 USJ
到着しましたー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5 修学旅行 新神戸駅到着
無事に新神戸駅に到着しました。今からUSJに向かいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5 修学旅行 新幹線
新神戸駅まで新幹線で向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5_修学旅行
いよいよ修学旅行が始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4 2学年修学旅行結団式
いよいよ明日に迫った修学旅行の結団式が本日行われました。
「自治・協働」の学年スローガンを大切するためのヒントは「待つ」ことです。 早めに行動して「待つ」時間をつくる。誰かを傷つけることにならないか言葉を少し「待つ」。 3日間元気で楽しめることお祈りしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 CD組「祝い箸づくり」
毎年恒例の祝い箸づくりがCD組で始まりました。お正月などめでたい日に使われる祝い箸。
とても綺麗な作品になっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 2学年「修学旅行に向けて」
本日2学年は修学旅行に向けた最後の確認を体育館で行いました。
集団で素早く点呼するための秘訣や持ち物の確認を行いました。200人を超える人数のので一人ひとりの心がけがとても大切になります。一般の方々に迷惑かけることなく、しっかり楽しんでしっかり学べる3日間にしていきましょう! 新幹線の乗り方講座の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30 小中連携研究会
4つの授業をもとに、よりよい授業の在り方を先生たちで探究します。
先生たちも「総合的な学習の時間」に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30 小中連携研究会
代表してがんばってくれた4クラスの生徒のみなさん、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30 小中連携研究会
「学習態度が素晴らしかった」
「グループ活動になった時にすぐに協働ができる姿を見て、日頃の授業で頑張っている様子がとても感じられた」 「クラスの雰囲気がとてもよかったです。」 小学校の先生方にいっぱい褒めていただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |