![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:79 総数:311216 |
進路説明会ダイジェスト
進路説明会ダイジェスト
勉強のモチベーションアップにも役立ちますので、ぜひご検討ください。 私立と一部の公立高等学校はインターネットでの申し込みです。申し込みに関する日浦中学校への連絡は不要です。 日浦中学校経由での申し込みが必要な高等学校は専用フォームを用意しますので、フォームから申し込みをしてください。 清掃
いつも以上に一生懸命にやっていました。 2年生 数学
2年生 数学
今回は8回目の授業。 文字式による説明。 今までやったことがない本格的な数学の内容。 計算って数学のほんの一部、説明や証明こそが数学なんです。 1枚目と2枚目の写真、同じ様でどこか違う。 どこが変わって、どこが変わってないでしょう? そこに気がつけば説明名人! アルボラ インタビュー
当時の様子がよくわかりました。 ありがとうございました。 伝統をしっかり繋いでいきます! 授業参観(1年生)
日浦中の誇り『アルボラ』 みんなでこの誇りと伝統を繋いでいこう! 授業参観(2年生)
元車椅子テニス選手「国枝慎吾」さんから学ぶ。 強くなりたい。 3年生進路説明会
「夢を語れ!〜Talk about the dream〜」 授業参観・学級懇談会
14:15〜15:05で行います。 1年生 南館3階 視聴覚室 2年生 本館3階 2年1組 3年生 体育館 日浦中だより
右のメニューからご覧ください。 1年生 音楽
2年生 国語
2年生 ひまわり2組 英語
1年生 ひまわり2組 数学
なんと、25マス計算を1分以内でできました。 この時期では驚異的な速さです! 1年生 数学
25マス計算をしました。 アルボラ
アルミ缶 218kg プルトップ 77kg ご協力ありがとうございました! 体育祭 生徒係会
いよいよ始まります! 2年生 数学
そのまま代入するより、計算してから代入した方が楽ですね。 1年生 数学
2つでひとつなんだね。 巨大トランプを使って加法を勉強しました。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |
|||||