![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:77 総数:884238 |
12月22日(金)全校集会
今日は、冬休み前最後の登校日でした。明日から17日間の冬休みとなります。まずは税の作文の表彰、新執行部副委員長の認証がありました。その後、生徒会長から任期の最後の人なったことであいさつがありました。校長先生からは、各学年に向けて励ましの言葉と、1月9日にみんな元気に登校できるようお話がありました。生徒指導の先生も日頃から注意されていること、地域での生活、SNSについての注意がありました。生徒の皆さん、新年からよいスタートを切れるよう有意義な冬休みを過ごしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生数学 12月21日
7章のまとめの問題にチャレンジしています。
![]() ![]() 3年生社会 12月21日
銀行の役割について学習しています。
![]() ![]() 2年生国語 12月21日
未然、連用、終止、連体、仮定、命令のどの活用か考えています。
![]() ![]() イス 12月21日
みんなきちんと収めているね。立派だね。
![]() ![]() イス 12月21日
みんなきちんと収めているね。立派だね。
![]() ![]() 1年生数学 12月21日
コンパスで垂線を作図しています。
![]() ![]() 部活動 12月20日
冷たい風が強く吹いています。寒さに負けずに、頑張っています。
![]() ![]() 三者懇談 12月20日
寒さの厳しい中、またご多用の中、ご出席いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() 三者懇談 12月20日
今日が最終日です。
![]() ![]() 3年生数学 12月19日
正四角錐の高さ、体積、表面積を求めています。
![]() ![]() 3年生体育 12月19日
中学校最後の保健です。
![]() ![]() 2年生社会 12月19日
江戸時代の農業について学習しています。
![]() ![]() 2年生理科 12月19日
磁界の問題の対策プリントをしています。
![]() ![]() 2年生国語 12月19日
年賀状の書き方の学習です。鉛筆で下書きしています。
![]() ![]() 3年生体育 12月19日
女子はグラウンドで走り幅跳びです。風がありませんが、空気は冷たいです。
![]() ![]() 1年生数学 12月19日
この関係がふ比例か反比例か近くの席の人と相談しています。
![]() ![]() 1年生社会 12月19日
旧石器時代と縄文時代の暮らしについて学習しています。
![]() ![]() 1年生数学 12月19日
比例と反比例の利用について学習しています。
![]() ![]() 3年生 12月18日
3年生は1時間多く授業して昼食を摂って下校です。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |