最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:69
総数:185712
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 まるで夕方のようですが,時刻は午前7時40分になったところです。
画像1
画像2
画像3

12月13日(水)晴れ

 おはようございます。
 朝日が子どもたちの正面から差してきます。
 まぶしそうに目を細めながら,「おはようございます!」とあいさつを返してくれます。
画像1
画像2
画像3

3年生 5校時

 2組はスマイル集会の準備のようです。
 1組は理科で音の伝わり方を学習しています。
画像1
画像2

3年生 5校時

 スマイル集会の準備だったり,国語の学習だったり。
画像1
画像2

大休憩

 怪しい空模様で,少し雨も降ったようですが,もう止んでいます。

 チャイムが鳴ったので,急いで教室に帰ります。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

 広島市役所から交通安全指導員の方にお越しいただき,自転車の安全について教えていただきました。
 この後,試験を受けて,自転車免許証が発行されます。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝の時間

 元気に「おはようございます。」が言える,すてきな6年生です。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝の時間

 チャイムが鳴ったので,席に着いて学習の準備です。
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の時間

 1年生に「おはようございます。」とあいさつをします。
 どのクラスも「おはようございます!」と元気なあいさつが返ってきます。
 3クラスとも元気ですが,微妙に色が違っていておもしろいです。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 今週のあいさつ運動は,3年1組です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 雨も上がって,今日は外で遊べそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝も地域の見守りの方や当番の保護者の方に見守られながら登校することができました。
 途中で転んだ児童もいましたが,大事には至りませんでした。ご心配をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 三丁目上の子どもたちです。7時35分に出発です。
画像1
画像2
画像3

12月12日(火)曇りのち晴れ

 おはようございます。
 六丁目は霧の中でした。気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

☆ いっぱい食べたいです! ☆

画像1
12月11日(月)
今日の献立は、
・ポークカレーライス
・グリーンサラダ
・牛乳

今週はカレーライスからのスタートでした。
週初めが苦手なメニューよりも好きなメニューのほうが、休み明けが楽しみになりますよね。
献立の都合で、毎週月曜日が食べやすいメニューというわけにはいきませんが、今日は良いスタートをきれた人が多いのではないでしょうか。
私も今日、良いスタートがきれました。
その理由は、1年生の子どもたちが手紙をくれたからです。
「いつも給食が美味しいよ!」、「いっぱい食べたいよ!」、「ありがとう!」等の嬉しい言葉がたくさんありました。
今年の給食は残すところあと9回です。
来年も楽しみにしてもらえるように、引き続き給食室一同、頑張っていきます。

3年生

 外は今にも降りそうな空模様ですが,子どもたちには,あまり関係なさそうです。
画像1
画像2
画像3

3年生

 3校時になりました。休憩時間から帰ってきて,気持ちを勉強モードに切り替えてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 もうすぐ雨が降り始めます。
 ほとんどの人が傘を持ってきたようです。傘がなくても帰れるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 まだ雨は降っていないので,しっかり遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝の時間

 2組と1組もがんばっていますね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111