最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:69
総数:185709
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

あおぞら学級

 5校時の自立活動です。ルールを守ったり,友だちの気持ちを考えたりしながら活動中です。
画像1
画像2

2年生 4校時

 真剣にテストと向き合っています。

 発表する人の方を向いて聞きます。
画像1
画像2

2年生

 4校時の学習です。
 もうすぐ給食なので,がんばってください。
画像1
画像2

1年生 図画工作

 くじらぐもに先生や自分を乗せていました。
 みんなで飛べるといいですね。
画像1
画像2

6年生 音楽

 6年生は,合奏と合唱,どちらも少し難易度の高い課題に取り組んでいます。2枚の写真は違う学級のものですが,どちらも真剣です。
画像1
画像2

レクリエーションタイム3

おしい!もう少し早く!など、よい言葉が飛び交っています。
画像1
画像2

レクリエーションタイム2

どのクラスも元気いっぱいに、声をかけ合いながら楽しんでいます。
画像1
画像2

レクリエーションタイム

体育館で長縄を楽しんでいます
画像1
画像2

片付け終了

食器の片付けが終わりました。
時間はかかりましたが、来たときよりも美しくを目標に鍋をピカピカにすることができました。
センターの方にも褒めていただきました。

疲れていてもきちんと靴箱に靴を置くことができています。
しばらく部屋で休憩です。
画像1
画像2

片付け

鍋を洗うのが大変です。
みんなで力を合わせてきれいにしています。
画像1
画像2

野外炊飯

時間通り順調にできました。
このあと一番大変な片付けです。
画像1
画像2

野外炊飯

どちらのグループも全ての班が食べ始めています。
画像1
画像2

野外炊飯

どの班もおいしくできました。
ご飯もしんが残ることなくいい感じです。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯

できあがりました。
おいしくいただきます!
画像1
画像2

野外炊飯5

あと少しでできあがりです。
画像1
画像2

野外炊飯4

順調です。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯3

それぞれの係に分かれて調理をすすめます。
協力して活動しています。
画像1
画像2
画像3

3年生

 3年生です真剣な表情なので,邪魔をしないように,そっと写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

体育の授業

 2年生と6年生が運動場で体育をしています。体操服でがんばっています。朝日を浴びて,影が伸びています。
画像1
画像2

4年生

 いい感じの版画が掲示してあります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111