![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:89 総数:677450 |
北方領土視察の発表
8月に、生徒会執行部から数名の生徒のみなさんが、広島市の数校と一緒に北方領土の視察に行きました。
本日、5校時終了後TV放送にて視察報告の発表をしてくれました。プレゼンテーションソフトを利用して、たくさんの資料をわかりやすくまとめ、報告をしてもらいました。 発表をしてくれたみなさん、貴重な報告をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月行事学年集会
1年生の学年集会の様子です。後期中間の締めくくりに向けて、学年学級委員さんが学年の取り組みを提案していました。授業における挨拶を改めて見直し、正しくそろって挨拶ができるような取り組みを進めていくようです。学級委員さんが作成した資料を提示してみんなに分かりやすく説明をしてくれていました。期間の間は、学年のみんながより意識高くできるように取り組んでいきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会
今年最後の全校朝会です。課題となっていた時間通りに朝会を始めることは、前回に続き今回も守れ、意識の高さがうかがえました。また、早くから体育館に集合した人が静かに自分の位置で並び続ける雰囲気をつくってくれているおかげで、全体も無言集合の雰囲気を当たり前のように意識し続けられていました。
校長先生からは、今できていることにあわせ、さらに一つ上の段階の意識づくりを目指してほしいという話がありました。特にあいさつについてする側、される側ともに気持ちのよいあいさつを目指すことを心がけていきましょう。 生徒指導の青山先生からは、防寒着の着用の変更を行うことについて説明がありました。これまでに加え、登下校における上着、ニット帽、耳当ての着用も可能とします。健康管理の観点からの設定としますが、管理面等で気を付けてもらいたいことも話がありました。本日配布する文書も確認しながら、今後の生活での対応をお願いします。 防寒着の着用等について ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |