最新更新日:2025/08/22
本日:count up89
昨日:82
総数:307009
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正解は、今日から日浦中学校のスタッフになった
ALTの先生の自己紹介クイズでした。
なかなか当たりません。

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、これは何をしているところでしょうか?

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
Cゾーン1番乗り!
ゾーンはAからCの3つあります。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
とても良い天気です。
水分補給を忘れずに。
地図を頼りに、あれこれ話し合いながら進んでいます。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングが始まりました。
美しい自然の中、班で協力しながらチェックポイントを探しています。
なんと、ラッキーを見つけた班がありました。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相談しながら考えています。
こんなことも必要じゃないかな、など良い意見を交換しています。
夢を実現するために、今できることは何だろう?

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
学習スキルを身につける時間です。
自分の目指す姿や、勉強することについて、考えています。
関連づけながら、思考を広げ、整理します。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
宿泊棟を出発
朝のプログラムのため移動します
青空が気持ちいいです。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
天気回復しました。
2日目は良い天気です。
本日、広島市は夏日予報。
こまめに水分をとって活動します。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
お世話になった施設へ感謝の行動
「来た時よりも美しく」
朝の掃除もしっかりできています

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどい
今日も元気に楽しみます

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
朝靄に包まれる宿泊棟です。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
夜食タイムです
メロンパンをおいしくいただいています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
12/11 後期期末試験範囲表配付(3年)
私立ネット出願締切8:30
7時間授業(3年)
12/12 生徒朝会(TV放送)
ふれあい相談日
7時間授業(3年)
12/13 生徒総会リハーサル
きずな学習会
サポート学習開始(3年)
私立受験料納入開始〜12/20
12/14 生徒会選挙立ち会い演説会・投票
12/15 生徒会選挙結果発表(朝会)
サポート学習(3年)
7時間授業(3年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011