最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:61
総数:194523
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

2年生 長なわ発表会

 12月5日(火)5時間目に、4年生と長なわ発表会をしました。
 目標回数にはあと少しとどきませんでしたが、みんなで声を掛け合いながら跳ぶことができました。
 2年生は4年生が跳んでいる姿をみて、「連続跳びができていてすごい!」「4年生ってすごいね!」と目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄発表会で、頑張って跳ぶことができました。1年生で力を合わせて、346回も跳べました。その後は、6年生と一緒に楽しく遊びました。長縄も遊ぶこともきらきらした姿でした。

発見!郷土福木の魅力!!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間の「発見!郷土福木の魅力!!」の学習のため、福田歴史文化保存会 会長の中村 正治様をお招きしてお話を伺いました。福田地区の歴史について、銅鐸や銅剣のレプリカなど、貴重な資料を見せていただきながら実りのある学習とすることができました。

2年生 校外学習(ひろしま美術館)

 12月1日(金)校外学習で、ひろしま美術館に行ってきました。
 1年生で学習した「くじらぐも」や「どうぞのいす」の原画を見ることができ、「教科書で見た絵だ!」「すごい!かわいいね。」と絵本の世界を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

福木小だより

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告について

非常災害時の対応マニュアル

いじめへの取り組み基本方針

年間行事計画

シラバス

その他

PTL文書

広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511