![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:132 総数:251067 |
今朝の登校
今朝は中央駅のところにやって来ました。
7時35分になると子どもたちが一斉に動き始めます。
11月7日(火)晴れ
おはようございます。
昨夜は風がすごくて,どうなるのかと思いましたが,朝になると,風もやんでいい天気になりました。秋らしく爽やかな朝です。
3年生 5校時
写真は,3組の音楽と1組の図画工作です。
3年生は,インフルエンザが入ってきています。手洗いとうがいはみんなにしてほしいのですが,3年生は特に気をつけてほしいです。
そうじの時間
そうじの時間になりました。
日本の教育らしいところが,そうじにあるって言います。報酬がなくても,人のために働くことができる,すばらしさです。 「お手伝いをしてくれたら,お小遣いをあげるよ。」こうやって子育てすると,利益になることしかしない人になるかもしれません。お手伝いで得られるものは,「ありがとう。」って言葉と笑顔で十分です。
昼休憩
今日は一日中雨なのかと思っていましたが,大休憩も昼休憩も外で遊ぶことができました。本格的に降るのは,午後からかな。
チャイムが鳴ったらそうじ場所へ向かいます。
教育実習
実習生の授業です。
こうしてみどり坂で学んで,立派な先生になってくれることを願っています。 がんばれ!
4年生 体育
ポートボールの入門です。パスを回すことが優先しているので,ゴールに向かう意識が必要かな。
1年生 朝の時間
1年生のみなさん,おはようございます。学校は楽しいですか?
大丈夫そうですね。
6年生 修学旅行前のお話
朝の時間を使って,6年生は集合していました。すてきな旅行になるといいですね。
5年生 朝の時間
今日は月曜日なので,読書タイムのようですね。
5年生 朝の時間
5年生の教室です。時刻は8時30分少し前です。
4年生 読み聞かせ会
図書ボランティアのみなさんが選んでくださった本が,子どもたちの心に残ることを願っています。ありがとうございました。
4年生 読み聞かせ
今朝は,4年生の読み聞かせ会でした。
図書ボランティアのみなさん,ありがとうございました。
朝の子どもたち
今日もいつもと同じように一日をスタートさせることができました。
今朝の登校
子どもたちが全員登校するまで雨は降りませんでした。
帰りもあまり降らないいといいなぁ。
今朝の登校
地域のみなさん,旗振り当番の保護者のみなさん,今朝もありがとうございました。みんな無事に登校できました。
今朝の登校
二丁目の子どもたちです。
天気予報見た?傘は?今日はさすがに降りそうよ。
11月6日(月)曇りのち雨
おはようございます。
連休明けは,あいにくの雨模様です。登校時には降っていませんでしたが,午後からは雨脚も強くなりそうです。
今週は修学旅行
今週末は修学旅行です。インフルエンザに負けないで、全員で行きたいですね。
給食の片付け
今日は,和風スパゲティと大豆サラダとパンでした。
みんなで片づけましょう。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |