最新更新日:2025/08/07
本日:count up3
昨日:43
総数:306712
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3年生 体育 ハンドボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、ゲームの時間だよ

3年生 体育 ハンドボール

画像1 画像1
画像2 画像2
シュート練習
バスケやサッカーのようにフェイントを入れて相手をかわそう

3年生 体育 ハンドボール

画像1 画像1
画像2 画像2
まずはプロの動きを見て学ぶ

生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会選挙の取組が始まりました。
現執行部の生徒が1年間の振り返りや、立候補者に期待することを各教室で話してくれました。

投票は12月14日です!

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
フィラ医パン時油を入れ、中火で焼いたらできあがり

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジの水分を拭き取って、小麦粉をまぶします

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジを三枚におろしたら骨を抜き、塩を振ります

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も来ました
「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」日浦支部
ソレイユ、クラム、タイゾウ、ルーナ のなりきりポーズ

今日のメニューはアジの蒲焼きとすまし汁

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
情けは人のためならず

助け合いの連鎖、いいですね

1年生 総合的な学習の時間 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に続き
初めての自己表現
とーーても緊張した、けど楽しかった!

今回の自己表現をもとに、進路学習や職業調べ新聞をします

【部活動】吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は引退となりました。今まで支えてくれてありがとう!保護者の方からお花のプレゼントをいただきました。

部活動 吹奏楽部 日浦公民館祭り

画像1 画像1
3年生も駆けつけてくれました
3曲披露
ステキや演奏に会場が和やかな雰囲気に包まれました

部活動 吹奏楽部 日浦公民館祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 吹奏楽部 日浦公民館祭り

画像1 画像1
オープニングセレモニー

部活動 吹奏楽部 日浦公民館祭り

画像1 画像1
このあとすぐ!

第36回 日浦公民館祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦公民館開館40周年記念だそうです

日浦公民館2階に生徒作品展示中です
ぜひご覧ください

部活動 吹奏楽部 日浦公民館祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
始まります!

アルボラ

画像1 画像1
本日もご協力ありがとうございます!

【部活動】吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
準備は着々と進んでいます。皆さまのお越しをお待ちしています!

【部活動】吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
最終確認をしています。良い演奏をお届けできるように頑張ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
12/5 学校評価アンケート(生徒)
12/6 第2回小中連携合同研究会
12/7 三者懇談会(3年)3
花いっぱい美化ボランティア活動(12年)
12/8 三者懇談会(3年)4
12/9 バレーボール広島市新人大会
12/10 フットベースボール第23回日浦人前大会駐車場
12/11 後期期末試験範囲表配付(3年)
私立ネット出願締切8:30
7時間授業(3年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011