最新更新日:2025/08/10
本日:count up14
昨日:117
総数:588909
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

ぐるぐるスクール

3-3 家庭科
それぞれ、工夫をこらして布絵本を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-3 技術
みんな、集中してラジオ製作に夢中です。
完成させて、活用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

今朝は8:30から生徒朝会がありました。
2、3年生が早くから集合・整列をして落ち着いた雰囲気を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

中文連・中体連・美術作品等の表彰、校長先生のお話に続いて、美化委員会から、24日の「地域清掃」の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

代議員会から、課題について話し合うとりの推奨がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

執行部から
「7:25ごろから集まっているクラスがたくさんありました。
また、話す人をしっかりと見て聞く態度も素晴らしいです。続けていきましょう。」
とお話しがありました。
無言集合を意識づけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

画像1 画像1
【今週の予定】
11月20日(月)生徒朝会、きずな学習会
11月21日(火)いつもどおり
11月22日(水)1、2年後期中間試験 
11月23日(木)勤労感謝の日
11月24日(金)1、2年後期中間試験、地域清掃

1、2年生のみなさんは、後期中間試験があります。 
提出物や試験範囲を確認して、ベストを尽くしてね。
週末は、地域清掃もあります。
自分を磨き、高める時期です!

きずな学習会

放課後のきずな学習会が大盛況です。
試験前のせいか、たくさんの生徒が参加しています。
20日(月)、28日(火)も開催します!
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会

教科書やワークブックを広げて、みんな学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会

1、2年生の後期中間試験は、11月22日(水)と24日(金)の2日間です。
みんな、ベストを尽くしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・進路説明会

6時間目、3年生は、保護者の方々と一緒に「第2回進路説明会」に参加しました。
進路指導主事の冨永先生が、入試日程や出願手続きなど、具体的なスケジュールのお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・進路説明会

入試の手続きについて説明がありました。
出願や手続きに漏れや不足がないように、早めに準備をして期限を守りましょう。
ご家庭と学校とが連携して、3年生のみなさんの進路をサポートしていきます。
今後とも、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・進路説明会

画像1 画像1
3年生・進路説明会へ、多数ご参加くださりありがとうございました。
公立学校受検希望の3年生の志願者・保護者さまは、インターネットデモサイトへの入力をお願いします。
本校の入力締め切りは11月22日(水)です。
よろしくお願いします。

参観日

画像1 画像1
本日はフリー参観日です。
いろいろな教室をまわってみましょう。

参観日

1-1 英語
試験前です。
みんな、課題に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日

1-2 数学
友達の説明をしっかりと聴きます。
いろいろな見方・考え方が養えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

1-3 社会
古代ギリシャ・ローマについて、小グループで学習中です。
静かに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日

A組 理科
牛乳パックで作った舟を、輪ゴムを捻ってできる動力を使って進めます。
うまく進むものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

B組 国語
慣用句やことわざの意味や用法について、先生と一緒に例文を使って学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日

画像1 画像1
本日は、フリー参観日です。
いろいろな教科をご覧いただいています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421