最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:156
総数:604630
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

10/11 2−4国語

国語の読みに耳を傾けています。

静かに文章にひたれる素敵な空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 2−1数学「三角形の合同条件」

三角形の合同条件を学習しています。

「もう一度確認しよう。対頂角って何だったっけ?」
「そこそこ。その交わっているところ。」
「向かい合っている角のところ!」
「いや対頂角は対頂角でしょ。」

自分たちの言い直しによって言葉が整理されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 「靴は語る」

女子ソフトテニス部、1−1、2−1の靴の様子です。

校舎に入るときに気持ちを、帰る間際に気持ちを。
「整えて終える」という習慣をこの写真の靴から感じることができます。
人がその場にいないときこそ、その人が感じられることがあります。

ぜひ彼らを見本としてどの部活動でもどのクラスでも「靴」を整えてみてください。
「自分」が整うきっかけになるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 後期始業式

〇校長先生のお話
今日は後期の始まり、「節目」の日です。皆さんは、この4月にこの一年の目標を決めて、新しいクラスや仲間と出会い心を新たにしました。しかし、中学生の時期は周りに合わせてしまったり、悪いことだと分かっていてもやってしまい後悔したりします。「自分は何をやっているんだろう」「僕はダメだ」と悲観的になったりします。実はこれこそが、自分を客観的にみられるようになってきた証拠なのです。失敗を体験することで次はこうありたいと考える力がつきます。中学生の時期は多くの葛藤がある思春期です。自分に負けてしまい失敗したこともあります。今日はその気持ちをリセットしていきましょう。まず目の前のこと、「今」に全力を尽くすことができる人になってください。授業です。授業を大切にすること、授業の中で分からないことを作らないこと。きくこと、教えてと言える「自分」と言いやすい「仲間」を作ることです。「誰一人取り残さない授業」が今年度の中広中の目標です。今日から始まる後期、授業を大切にすることから取り組んでいきましょう。

〇表彰
・第71回 広島市総合体育大会
 柔道部
  男子団体戦 第3位
  男子個人戦 第3位 佐々木 浩一さん
        第3位 高野 大和さん
  女子個人戦 第3位 白川 菜々子さん

・令和5年度 広島市新人大会地区予選
 ソフトテニス部 西ブロック大会
         男子個人戦 第1位 白根・森島ペア
               第3位 西本・野田ペア
               第3位 濱中・水戸ペア
         女子個人戦 第1位 迎林・廣津ペア
               第2位 平川・田原ペア

 卓球部 西区大会 女子団体戦 第2位
          女子個人戦 第2位 佐藤 美月さん
                第3位 大田 愛子さん

・令和5年度 広島市新人大会市大会
 ソフトテニス部 女子団体戦 第3位

・第62回 地図ならびに地理作品展
 国土交通省国土地理院長賞 阿座上 奏大さん
 広島市教育委員会賞 高橋 夏稀さん
 優良賞       井上 結葵さん
 優良賞       斉藤 瑞穂さん
 優良賞       野上 莉央さん
 優良賞       山根 光貴さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 3−1総合「テスト計画」

進路決定に大きくかかわる第二期テストに向けて、テスト計画を行っています。

「人生かかっているテスト計画です。」

いよいよテストまであと3週間!勉強の秋、スタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 前期終業式

〇校長先生のお話
正門で挨拶をしていた時、3年生の生徒が小走りに駆け寄ってきました。
「校長先生、3年生でクラス練習の前に学年全員で合唱に向けた発声練習をしたいです。」
3年の先生方に相談するように返しました。その後、リーダーの呼びかけに代議員が賛同し、学年朝会で学年に訴えました。その時の3年生の表情が今も心に残っています。みんなが集中して聴き、時にうなづき。リーダーが話し終わった時、3年生の心は結束していました。リーダーが提案したことを支えてくれる仲間、集団がいるからリーダーも提案できます。3年生は、入学した時から仲間を大切に積み上げてきました。だからこそ、今があるのです。
1・2年生の皆さん、先日の縦割り交流会では3年生の合唱を吸い込まれるように聞いていましたね。心を揺さぶられる合唱でしたね。3年生はこのような思いを持ち、取り組んでいるからこその心が動く合唱ができています。
「全クラス金賞」と目標を掲げ、学年で取り組んでいる合唱をとても楽しみにしています。あと一週間。「全クラス最優秀賞」を目指してほしい。3年生まだまだできます!期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1−2学活「合唱練習」

ラスト一週間!

体育館での練習は貴重な機会そのもの。本番さながらの緊張感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 2−2保体「準備体操」

体育館で2年生が体育を行っています。

朝晩は涼しくなったとはいえ、日中の体育館はまだまだ暑さが続きます。

そんな中ですが、2−2は準備体操を全員でがんばっています。
1年の折り返しの時期でも、一番手を抜いてしまいそうな準備体操をがんばれる姿は本当にかっこいい!

「当たり前はかっこいい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 1−6学活「後期役員決め」

本日は全学年6時間目が学活です。
来週から始まる後期の役員や係決めを行っています。

1−6では男子が廊下に集まり、係を決めていました。
自分の役割を責任をもってやり遂げ、クラスや学年をより良いものとしてほしいです。

「一隅を照らす」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2学年中間発表会

今年度2学年はエリザベト音楽大学の学生の方をお招きして伴奏をしてもらっています。

中四国九州で唯一の博士までの課程がある創立70年を超える伝統ある音楽大学です。地域の音楽専門家とも協力しながら、良い歌を創り上げようと毎日練習に取り組んでいます。

文化委員により運営されている中間発表会。素晴らしい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2学年中間発表会

2学年中間発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3学年中間発表会

その4

審査員や司会といった会を運営してくれる人がいるからこそ、舞台に立つことができます。ありがとう!

さすが3年生!!他のクラスから得た気付きを自分のフォーサイトにメモします。
緊張して歌って終わり。ではない、真似したい姿!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3学年中間発表会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3学年中間発表会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3学年中間発表会

本日は合唱学年中間発表会を各学年行っています。

来週末に迫った文化祭に向けて、今の自分たちの完成度を学年に発表します。
緊張感のある中で、同じ学年の他のクラスと一緒に歌うことができる貴重なリハーサルの機会となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 2学年朝会

本日2年生は学年朝会を開きました。
学年で取り組んだ着ベル週間の振り返りを行いました。

「前回に比べて1分前に座ることができるようになりました。」
「私たちのクラスは着ベルアウト0を達成することができました。」
「課題は、休憩時間に遠くのクラスまで遊びに行く人に声掛けができなかったことです。」

先生からは、1年半で素晴らしい成長をしていること。後期は修学旅行や職場体験など外での活動が多くなるので、学校外でも当たり前にできるようになろうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 避難訓練

本日、調理室から生じた火災という想定で避難訓練を行いました。

例年と違い、移動教室から調理室を避けながら避難するという現実に即した形での訓練となりました。「真剣に」「静かに」「素早く」という3つのSを大切に安全に避難することができました。

教頭先生からは煙の広がるスピードがとても速いこと、だからこそ素早い避難が必要なことを教えていただきました。

いざという時に自分たちの命を守るためにも今日学んだことを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2_連合遠足

先程少年自然の家を出発しました。これから公共交通機関を使って、学校に戻ります。
画像1 画像1

10/2_連合遠足

三滝のアスレチックには色々な遊具があります。地域の宝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2_連合遠足

午後の部はアスレチックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291