![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:93 総数:233889 |
12月1日 3年生 図工「空きようきのへんしん」
12月1日 2年生 フレンドパークに向けて
12月1日 1年生 フレンドパークに向けて
12月1日 給食
ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳 【ひとくちメモ】 生揚げの中華煮は、マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは、豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚揚げ」とも言われます。豆腐と比べて、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。 12月1日 2年生 体育
12月1日 6年生 外国語科
12月 スタート!
6年生が修学旅行から帰ってきました。「百聞は一見にしかず」とあるように、これまでに学習してきたことや知識として知っていることを、自分の目で確かめて、自分のものにするという目的をもって行ってきました。
自然の偉大さに驚いたり、職業の疑似体験を通して社会の仕組みについて考えたりしました。友達とのふれあいを通して、お互いのよさを認め合う姿も多くみられました。この修学旅行で学んだことをこれからにつなげてまいります。
12月1日 給食試食会
12月1日 12月の朝
11月30日 6年生 修学旅行 解散式
あたたかく送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 修学旅行で学んだことを今後に生かしてまいります。 11月30日 6年生 修学旅行 帰り
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア
いろいろな仕事を体験しています。 11月30日 6年生 修学旅行 キッザニア到着
11月30日 6年生 修学旅行 退館式
11月30日 6年生 修学旅行 朝食
朝食は、牛乳、オレンジジュース、りんごジュース、お水から飲みたいものを選んで飲むことができます。みんな好きなものを選んでいました。「いただきます!」の挨拶でおいしく朝食をいただきました。 |
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1 TEL:082-888-6811 |