![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:163 総数:910314 |
イス 10月11日
みんなきちんと収めているね。立派だね。
2年生数学 10月11日
方程式のグラフを書いています。できた人は先生に見てもらっています。
2年生英語 10月11日
教科書の内容をまとめています。
2年生社会 10月11日
北海道地方の工業について学習しています。
1年生数学 10月11日
等式の性質を使って方程式を解いています。
1年生理科 10月11日
聞こえない音、超音波について学習しています。
3年生英語 10月10日
グループごとに双六で楽しく学習しています。
3年生数学 10月10日
相似な三角形を探す問題に取り組んでいます。
2年生社会 10月10日
北海道地方の石狩平野の稲作について学習しています。
2年生数学 10月10日
グラフの交点と連立方程式の解について学習しています。
イス 10月10日
みんなきちんと収めているね。立派だね。
1年生美術 10月10日
野菜の模型を模写して、水彩画を描きます。
2年生理科 10月10日
直列回路と並列回路について学習しています。
1年生理科 10月10日
音色の違いはどうして起きるのかを学習しています。
3年生数学 10月6日
相似の学習をしています。
2年生技術 10月6日
未来の農業についてのスライド発表会に向けてスライドを作っています。
二年生数学 10月6日
一次関数の式を求める問題のテストをしています。
1年生数学 10月6日
方程式を成り立たせるXの値について考えています。
1年生英語 10月6日
タブレットでドリルパークをしています。
1年生音楽 10月6日
合唱の練習をしています。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
||||||||||||