最新更新日:2025/08/02
本日:count up82
昨日:232
総数:441235
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

ホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルに到着しました。部屋に入ります。

買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかりと頭の中で計算しながら買い物をしています。上手に買い物ができました。

買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
何を買おうか楽しそうに選んでいます。

買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はねや総本家で買い物です。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学が終了しました。5分前集合をきちんと守りこれからバスに乗車します。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の道具コーナーです。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
化石標本です。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからいのちのたび博物館を見学します。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恐竜の化石標本です。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の様子。

秋吉台出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから秋吉台を出発していのちの旅博物館へ向かいます。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼ご飯の様子。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼ご飯の様子。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炊き込みご飯と唐揚げです。みんな美味しそうに食べています。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安富屋で昼ご飯を食べました。

秋芳洞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出口で集合写真。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/29 交流授業(1−3・それいゆ山本保育園・いちご保育園) 下校指導
11/30 就学時健康診断
12/4 校内全体研修会 あいさつ週間(〜8日)
校外学習(6年 こころの劇場・平和公園・平和記念資料館)
12/5 テレビ放送(生活リズム) 代表委員会 
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136