![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:244 総数:608403 |
新・基準服のお披露目
冬服、夏服、それぞれの特長を紹介した後、新入生へ向けて、「この基準服を着る1年生のみなさんが、入学して来るのが楽しみです。」と、ステージ上からメッセージを送りました。
モデル役のみなさん、ご協力をありがとうございました。
総合文化部・放送班
「放送班ニュース」と題して、報道番組の形式で、これまで制作した番組を紹介していきます。
総合文化部・放送班
7月に行われた「原爆の子の像」碑前祭の取材をもとに制作した番組のお披露目です。
総合文化部・放送班
今年度、ちゅーぴーラジオで幟町中学校の校歌を紹介しました。
その時の放送を、校内の映像とともに紹介します。 みんな、DJのように、なめらかな話しぶりです。
総合文化部・放送班
緊急速報も、バッチリさばいて、無事に放送を終えました。
企画・脚本・演出・撮影、そして出演までこなしてしまう放送班。 楽しい発表をありがとうございました!
総合文化部・美術班
続いて、総合文化部・美術班の発表です。
3年生のピアノの調べにのって、部員全員が登壇し、1年間の活動を紹介しました。
総合文化部・美術班
デザイン性の高い、素晴らしい作品です。 総合文化部・美術班
美術班は、年間を通して、幟町中学校の行事に欠かせない大切な役割を果たしています。
今日は、これらの活動を、音楽と映像を使って紹介しました。
総合文化部・美術班
隅々まで配慮が行き届いた、勢いのある旗に仕上がりました。 思い出深いですね。 吹奏楽部
ゲーム音楽でお馴染みの、「スーパーマリオブラザーズ」のテーマ曲ではじまりました。
吹奏楽部
軽快な音楽と伸びやかな歌声に、会場全体が手拍子で盛り上げます。
吹奏楽部
先生バンドが助っ人に参入!
ビートのきいた演奏に、会場が一体となります。
吹奏楽部
みんなで一緒に「ultra soul !」
吹奏楽部
さぁ、最後の曲になりました。
吹奏楽部
フィナーレは、先生方の応援を得て「マツケンサンバ」の演奏です。
吹奏楽部
華麗なステージに、もう一人加わって……。
吹奏楽部
ミヤケンとクボケンが、サンバのリズムにのって熱唱します。
吹奏楽部
決めポーズでビシッと締めくくりました。 吹奏楽部さん、ありがとうございました。 結果発表
結果発表です。
銅賞・1-1、1-2、 銀賞・1-3、2-1 、2-2、2-3、3-2 金賞・3-1 、3-3 校長先生から表彰状をいただきます。
The Nobori 賞
おめでとうございます!! |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |