![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:171 総数:608177 |
幟町百景
11月1日です。
1が並びました。 背筋を伸ばして、姿勢よく、「みんなの学校」は前進していきます。 2学年の修学旅行は、本日が最終日です。 最後まで安全によい旅を!
室長会
室長会で2日めの振り返りをしています。
班別自主研修のルールが守れましたか? 明日は、ハウステンボスに行きます。 楽しみつつ、公共のマナーを守って、仲間と一緒に園内をまわりましょう。 最終日、みんな元気に笑顔で広島へ帰ろうね。
長崎夕景
ススキの穂が逆光に照らされて、美しいシルエットの輪郭を見せています。 旅先で感じる人のあたたかさ 新しく知った郷土の文化 そして、自然の雄大さ 百聞は一見に如かず。バーチャルではない、実世界で生きている自分を自覚してみてね。 夕食の時間です
しっかりと食べて、気持ちよく「ごちそうさまでした!」
夕食の時間です
楽しい夕食タイムです。ボリュームがありますね。
班別自主研修
元気にいってらっしゃい! 班別自主研修・ちりんちりんアイス
長崎名物、ちりんちりんアイスを食べている人がたくさんいました。
よいお天気でしたので、冷たいアイスがちょうどよいですね。
班別自主研修
ゆるキャラマスコットと一緒に。 班別自主研修
班別自主研修
3組4班 大浦天主堂、そしてグラバー園。
坂の多い町だと実感しますね。
班別自主研修
班別自主研修
3組2班 眼鏡橋で川と戯れるの巻。
班別自主研修
班別自主研修
班別自主研修
班別自主研修
3組1班 グラバー園入口にやってきました。
班別自主研修
班別自主研修・あれこれ
稲佐山からの眺め
猫と坂道とわたし ロープウェイに乗って
班別自主研修・あれこれ
眼鏡橋のハートの石が人気です。
班別自主研修
午後になり、お土産を購入した人が増えてきました。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |