![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:162 総数:251204 |
子どもたち
上 体育に行くために並んでいる4年4組
中 算数で見積もりの学習をしている4年3組 下 音楽でリコーダーを吹いている3年1組
大休憩
大休憩になりました。過ごし方は思い思い。
イモほり
全員で掘ってもなかな取り切れないくらいたくさんできていました。 いろんな形があり,スーパーで売っているようなきれいな形や, でこぼこした変な形もありました。 みんなで協力して頑張りました。 5年生 校外学習
4組と5組は,バスに乗ってお出かけです。
マツダの工場見学と子ども文化科学館に行ってきます。 いってらっしゃい。
4年生 朝学習
朝からがんばっていますね。
5年生
4組と5組は,今日はお出かけですね。
朝の時間 5年生
1組から3組は,今日は学校ですね。
始業前の2年生
1組と3組も元気のいい2年生なのでした。
始業前の2年生
2年生さん,おはようございます。
おはようございま〜す! やっぱり元気です。
朝の子どもたち
今週は,4年1組があいさつ運動をしてくれています。
今朝の登校
学校に到着です。
今朝も事故なく安全に登校できました。ありがとうございました。
今朝の登校
一丁目の子どもたちが坂道を上って,学校に向かいます。
おはようございます!
10月25日(水)晴れ
おはようございます。
ほぼ快晴の朝を迎えました。秋は空気が澄んでいて,空の青さが濃く見えるそうです。空がきれいなみどり坂の最も美しい季節がやって来ます。 (あくまで主観的な意見です。ごめんなさい。)
6校時の4年生
運動場で体育をしているのも4年生のはずです。
6校時の4年生
4年生も学習しています。
どこに行くの? 図書室です! なるほどですね。
4階からの景色
4階からの景色です。丘の上の学校なので,すごく高く感じます。
6校時の3年生
この集合写真は,運動会の後やっと全員そろったから撮っています。
2組は音楽でした。リコーダーをがんばっています。
3年生 6校時
4階に上がってきました。
みんなちゃんとやっています。すばらしいです。
2年生 6校時
午後になっても,ちゃんと座って授業をきちんと受けるって,どこの学校でも行われていることですが,そんなに簡単なことではないと思います。
こんな内容を書いてしまう自分が疲れているのかな?
6校時の2年生
いやいや2年生もちゃんと学習しています。
もちろん先生たちの工夫や努力もあるはずです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |