![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:83 総数:251972 |
つなげる心
学校朝会がありました。生徒会より「いじめ問題子どもサミット」の報告と表彰状の披露を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(火)
桜の落ち葉も増え始めました。
![]() ![]() 選挙管理委員会
12月の生徒会執行部役員選挙に向けて選挙管理委員会が開かれました。
今後、立候補の受付や投開票の業務等を中心となって行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(月)
3年生技術の授業では、ラジオを作成しています。
はんだ付けの後、通電テストを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路便りフォーサイトタイム
週末金曜日、帰りの学活の様子です。来週一週間の予定を確認して、学びの調整を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(金)
週末の朝を迎えました。長袖を着用した生徒が多くなりました。
![]() ![]() イメージコラージュ
あしたば学級の国語の様子です。詩を読んで詩の世界を表現しようとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(木)
だんだん太陽が昇る時間が遅くなっています。日増しに涼しく感じます。
![]() ![]() 進路便りぐうぜん
1年A組の美術です。にじみ、デカルコマニー、ストリングの手法を使って作品をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の思い出
2年A組音楽の授業です。1人1人順番に歌のテストをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(水)
あいさつ運動の朝です。元気に「おはようございます」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィーン![]() ![]() ![]() ![]() 面接
3年生の進路にむけて、将来の夢そして今の状況を聞き取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月の生活目標
しのぎやすい季節になりました。運動に学びに思い切り取り組みましょう。
![]() ![]() 生徒会役員認証式
後期始業式の後、各学級の後期役員の認証式を行いました。みなさんの実行力に期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(火)
後期が始まりました。基準服も秋の装いに替わり、見上げる空も鱗雲が広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期終業式
今日から3日間の休みを挟み、後期がスタートします。前期の取組や懇談会での話を振り返り、どんな自分になりたいのかと改めて自分に問いかけてみてください。後期のスタートには、目標に向けてにやると決めたことやこの3日間でチャレンジしたことをぜひ聞かせてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(金)
あしたば学級、あすなろ学級はソフトボールを行っています。
ナイスバッティング! ![]() ![]() |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |