![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:164 総数:413399 |
修学旅行17 夕食
18時半頃から夕食です。ご飯や味噌汁のおかわりをする子がたくさんいました!みんなで食べると美味しい!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会3
PTA役員のみなさま、参加されたみなさま、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会2
本日は食育の日で、給食の献立は、ごはん、ひろしまっこ汁、ホキの天ぷら、きんぴら、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
9月19日(火)に、保護者の方々の給食試食会を行いました。会場は、修学旅行中の6年生の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行16 入館式
17時半頃、今夜泊まるホテル、TheUMI358に到着しました!
「今日、楽しかった人?」 「はーい!」 たくさんの手が挙がりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行15 いのちのたび博物館3
子供たちは、食い入るように触って化石や生き物を見ていました。
糸車の実演をされていて、綿もここで作られたものだそうです。とても貴重なお話を聞かせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行14 いのちのたび博物館2
博物館では班行動をしています。グループ写真の撮影や、2回目の買い物タイムも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行13 いのちのたび博物館
山口県から福岡県へ。
15時頃から、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび)を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行12 買い物
一回目のお土産タイム。渡す相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら、そして値段とにらめっこしながらお土産を選んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行11 昼食
12時半、お昼ごはんです。みんな大好きカツカレーー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行10 サファリランド3
キッズサファリで、餌やり体験をしています。たくさんの動物と直接ふれあうことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行9 サファリランド2
サファリゾーンは、バスで入園します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行8 サファリランド
秋吉台サファリランドです。動物たちを目の前にして、子どもたちは大興奮です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行7 カルストロード
10時半、カルストロードを走っています!絶景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6 秋吉台
10時前から、班ごとに秋吉台を散策しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5 トイレ休憩
8時半、下松サービスエリアで休憩です。カメラマンさんに写真をとってもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4 バス
7時半、みんな元気に出発しました。太陽も顔を出して来ました!
![]() ![]() 修学旅行3 出発!
7時過ぎに、クラスごとに並んで中筋小を出発しました。楽しく実り多い修学旅行になりますように!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2 見送り
出発式の最後にお見送りの方に挨拶をして、いよいよ一泊二日の修学旅行に出発です。
早朝より見送りに来ていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行1 出発式
6時50分から、出発式を行いました。
校長先生の話、児童代表の言葉、引率者紹介の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |