![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:28 総数:143252 |
消灯
消灯後、静かになっています。 明日も元気に活動しましょう。
おやすみなさい。
室長会
各部屋に入ってからの過ごしかた、明日の朝の動きなどについて確認しました。
このあと、各部屋で班会議を開いて、内容を伝えます。 消灯は、21:30です。
おみやげタイム2
お家の人用、お世話になっている人用、自分用、いろいろ考えて買っています。
おみやげタイム1
夕食後は、1階のおみやげショップで、おみやげタイムを取りました。
夕食4
食事の合間に、楽しい出し物もありました
夕食3
完食したようです。
「おなかいっぱいです!」
夕食2
ハンバーグ、ポテトフライなど、子どもたちの好きなメニューです。
夕食1
大皿料理です。
入浴3
部屋着に着替えました。
入浴2
今から、夕食です!サナアサヒアニシ市伊方朝菜多摩田方あるたかさあ
入浴1
さっぱりしました。
ホテル到着2
到着後は、すぐに入室して、その後は入浴です。
ホテル到着1
先ほどホテルに到着しました。
道路が少し混んでいました。
海響館9
イルカ、アシカショーを見学しました。
イルカ、アシカが可愛く、賢く、みんな大興奮の、楽しいショーでした。 瀬野小の児童が、飛び入りで参加させてもらいました。
海響館8
おみやげショップは、結構混雑していました。
海響館7
おみやげタイムです。
海響館6
最前列は、濡れるの覚悟?
海響館5
イルカショーの待ち、です。
海響館4
屋外からも、観察できる場所がありますす。
海響館3
|
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32 TEL:082-894-8007 |