最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:75
総数:895183
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生数学 11月8日

円に弧の長さとその円周角の角度の関係について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 11月8日

多角形の角度を求める問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

2年生技術 11月8日

未来の農業について調べて、スライドを作り、発表しています。
画像1 画像1

1年生英語 11月8日

日本の学校生活を読み取ることができるが、今日の目標です。
画像1 画像1

1年生社会 11月8日

南アメリカ州について学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 11月8日

比例式を学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 11月8日

広島市中学校教育研究会の研究授業を行いました。他校からたくさんの先生が参観に来られました。
画像1 画像1

2年生理科 11月8日

広島市中学校教育研究会の研究授業を行いました。他校からたくさんの先生が参観に来られました。
画像1 画像1

11月7日(火)調理実習

 5校時、2年3組の技術・家庭科で家庭科のグループが調理実習をしています。生姜焼きに添えるキャベツを千切りにしています。実技テストになっているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会です。今日は表彰から。陸上新人大会の表彰と、文化祭合唱コンクールの1年生の表彰です。校長先生のお話と、生徒会長からのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カサ 11月6日

2年生も3年生も整理整頓しているね。
画像1 画像1

3年生体育 11月6日

女子は保健です。環境の変化への対応について学習しています。
画像1 画像1

3年生体育 11月6日

男子は保健です。環境の変化への体の適応について学習しています。
画像1 画像1

3年生英語 11月6日

ALTの先生がインタビューテストをしています。
画像1 画像1

2年生国語 11月6日

「モアイは語る」を学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 11月6日

多角形の内角や外角の和についての問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生英語 11月6日

鎌倉の大仏、姫路城、熊本城から一つ選び、その紹介に使えそうな表現を見つけています。
画像1 画像1

イス 11月6日

みんな、きちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

イス 11月6日

みんな、きちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

1年生技術 11月6日

切断などの作業の留意点について、自分で調べたことを1人ずつ発表しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/8 市中研1
11/10 こころの参観日
11/13 避難訓練
11/14 全校朝会
1年妊婦体験
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441