最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:29
総数:243732
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年生 5校時

 6年生は,修学旅行が近づいてきました。係を決めたり,バスの座席を考えたり,しなくちゃいけないことがたくさんあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5校時

 1年生です。1組と2組は,教室でお勉強をしていますが,3組は外で体育のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5校時

 2組と1組です。がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 5校時

 2年生です。5校時ですが,まだまだがんばれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 3組から1組も5校時の授業をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 5組は理科のようですね。
 4組は英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 1組と2組です。何のお勉強ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 体育館に向かう4組と音楽室の3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 5校時

 2組も1組もがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 5校時

 5校時の4年生です。みんな一生懸命に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ時間

 しっかりそうじができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじ時間

 そうじをがんばる子どもたちです。すてきでしょ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 10月もあと少し ☆

画像1 画像1
10月30日(月)の献立は、
・ごはん
・豚肉の香味炒め
・もずくスープ
・みかん
・牛乳

給食ではみかんが登場しました。
甘味と酸味のバランスが良く、美味しかったです。
これから、給食では何度かみかんが出ます。
子どもたちの楽しみの1つでもあるので、今日を楽しみにしてくれていた子が多いのではないでしょうか。
さて、10月も残すところあと2日です。
10月は食品ロス削減月間です。
給食委員会の子どもたちが給食の食べ残しを減らそうと考えてくれた取組のおかげもあり、いつも以上にしっかりと給食を食べてくれています。
学年が上がるにつれて、必要な栄養を補うためにも給食の量が増えていくので、少しずつでも食べられる量を増やしていけると良いですね。

今朝の子どもたちも

 とりあえず,雲はひとつもありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 とってもいい天気です。秋晴れとはまさにこの空のことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)晴れ

 おはようございます。
 今日は,カメラを持って出るのを忘れて,写真が撮れませんでした。
 学校まで帰ってから,慌てて撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

 みんなよくがんばりました。

 走り高跳びで,みどり坂小学校の6年生が走り高跳びで,広島市全体の1位になりました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会 10月29日(日)

 日曜日は,広島市小学校児童陸上記録会が行われました。
 みどり坂小学校からは,17名の5・6年生が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会の練習

画像1 画像1
 29日(日)は,広島市小学校児童陸上記録会がエディオンスタジアム広島で開催されます。その練習風景です。
画像2 画像2

☆ おむすび、あと何個? ☆

画像1 画像1
10月27日(金)の献立は、
・ごはん
・肉豆腐
・小松菜のからしあえ
・牛乳

今日は1年2組へお邪魔しました。
給食の量が多いという子は、減らす時に、「この量は食べるぞ!」という気持ちが伝わってきました。
量が足りない・もっと食べたいという子は、子どもが自分で食缶から上手におかわりをついで、美味しそうに食べていました。
そのおかわりする姿がとても嬉しそうで、見ていてこちらまで嬉しくなりました。
担任の先生が、使い捨て手袋を使い、あまったごはんを食べやすいように一口サイズのおむすびにしてくれました。
それを見た子どもたちは、「食べたい!」という気持ちがアップして、嬉しそうにおむすびを受け取りにいっていました。
私も1つもらい、食べたのですが、普通に食べるよりもさらに美味しく感じました。
子どもたちは、「おむすび、あと何個?」、「あと3個だ!」等と言い、最後の1つも勢いよくなくなりました。
幸せが溢れる給食時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111