最新更新日:2025/08/10
本日:count up60
昨日:117
総数:588955
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

解団式

最後に、前期代議員から、協力してくれたみんなへの感謝の言葉がありました。
リーダーとしてがんばりましたね。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

画像1 画像1
早朝、上空を飛んでいく鳥と会いました。
おはよう!鳥さん。
今日から、3年生は後期中間試験です。
進路決定に向けて、勉強に励むみんなを空から応援してね。

解散式

駅の広場で解散式をしました。
添乗員さん、カメラマンさん、本当にお世話になりました。
家に帰るまでが修学旅行です。気をつけて帰りましょう。
お家の人にお土産話しをたくさんしてあげてね。
それでは、また、明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい

たくさんの思い出を抱えて帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お帰りなさい

みんな、いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい!

みんな、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい

新幹線ホームから、2年生が降りて来ました。
みんな、お帰りなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐです!

画像1 画像1
もうすぐ広島に着きます!待っててね。

広島駅へ

画像1 画像1
みんな仲良く過ごしています。
広島駅は、もうすぐです。

博多駅へ

画像1 画像1
バスに乗って、博多駅へ向かいます。
バスで、運転手さんガイドさんへのお礼に、合唱をプレゼントしたクラスもありました。

ハウステンボス・おまけ

広い敷地のハウステンボス。
自分が通った場所、食事をした所など、帰宅したら、ご家族にお土産話をしてあげてね。
とにかく、跳んで、走って、みんなのエネルギーが弾けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

みんな、旅行を満喫していま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

お買い物に見学に、時間いっぱい楽しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

みんな、いい表情ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

画像1 画像1
お土産を買います。
家族のみなさん、お楽しみに。

ハウステンボス

ただ今、ランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

画像1 画像1
天気がよく、最高の眺めです。
(撮影:一人観覧車の平重先生)

ハウステンボス

思い思いに楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハウステンボス

画像1 画像1
さまざまな光がきらめいて、とてもキレイです。

ハウステンボス

ステキな傘の下で。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421